「そこには秘密のルールがある」と米高官...CIAが戦う水面下のウクライナ戦争
CIA: NOT ALL-KNOWING
昨年9月にノルドストリームが爆破されたとき、アメリカ政府は水面下で、ゼレンスキー政権に不快感を伝えている。だが、その後も破壊工作は続き、クレムリンへのドローン攻撃もあった。こうなってくると、CIAの情報収集能力にも疑問符が付く。ウクライナ側が何を計画しているかを事前に察知して彼らの動きを牽制し、越境攻撃はしないというロシア側との密約を守ることこそ、CIAの最重要任務のはずだ。
バイデンは就任当初からCIAを重視し、外交官出身のウィリアム・バーンズ長官をいわば「世界のトラブルシューター」と位置付け、重用してきた。
CIAの長官なら、外国の指導者とも秘密裏に意思疎通を図ることができる。地政学的に重要な局面では陰に陽に動ける。軍人の出番とも文民の出番とも言い難い微妙な領域で立ち回り、組織を動かせる。
しかもバーンズには駐ロシア大使を務めた経験がある。ウクライナは、その手腕を発揮する格好の舞台だった。CIAは早くから西部国境地帯におけるロシア軍の兵力増強に気付いていた。だから侵攻開始に先立つ21年11月、バイデンはバーンズをモスクワに派遣した。ロシア側に、越境したらどうなるかを警告するためだ。このときプーチンはモスクワから遠く離れた南部の保養地ソチに滞在し、バーンズを無視する姿勢を見せた。しかし結局、専用回線を通じた電話会談に応じている。
米ロ間で事前に了解が成立
「皮肉なもので、これが大成功だった」と言ったのは2人目の匿名高官だ。ロシアの侵攻は防げなかったが、米ロ両国間にある昔ながらの秘密のルールは守れたからだ。米軍は前線に出ないし、ロシアの政権交代も求めないと、バイデン政権は確約した。その代わりロシア側は攻撃対象をウクライナ国内に限定し、秘密作戦の実施に関する暗黙のルールに従って行動することを約束した。
前出の国防総省の匿名高官によれば、両国間には「成文化されることなき内々の交通ルール」がある。例えば、日常的なスパイ活動の枠からはみ出さないこと、特定の境界線を越えないこと、相手国の首脳や外交官を攻撃しないことなどだ。「目に見えない線引きだが、ロシアはおおむね、そういう国際的なレッドラインを尊重してきた」
いざロシア軍の侵攻が始まると、アメリカ側もギアを上げた。当初、CIAを含むアメリカの情報機関がロシア軍の実力とウクライナ側の抵抗力を見誤っていたのは事実だ。しかし戦争の長期化が必至になった昨年夏、アメリカはウクライナの戦闘能力を維持するための武器供与に踏み切った。ゼレンスキーの要請に応えて、徐々にだが高性能で長射程の兵器を提供し始めた。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員