最新記事

米中対立

中国はかつて世界最高の「先進国」だった自国が、なぜ没落したか思い出すべき

THE LOSE-LOSE WAR

2022年8月5日(金)19時30分
キショール・マブバニ(国立シンガポール大学フェロー)、トニー・チャン(サウジアラビア・アブドラ国王科学技術大学学長)

議会がNASAに「あらゆる科学的活動を中国と共同で行うこと」を禁じて10年余りがたった。その間に中国は探査車を月に送り、火星に探査機を着陸させ、世界最大の電波望遠鏡・中国天眼(FAST)を公開・開放するなど宇宙研究と天文学の分野で大きな進歩を遂げている。

制裁を受けたことで中国は独自に技術を発展させようと奮起し、数字もそんな中国に味方する。人口は米国の4倍以上。国民が団結して目標の達成に邁進してきた長い歴史と強い労働倫理を持ち、理系の学生が多く、研究インフラは成長著しい。

中国では強硬姿勢を嫌って多くの人材が渡米を取りやめ、21年の調査によれば在米中国人科学者やエンジニアのおよそ40%がアメリカを離れることを考えている。

制裁の中でも特に有害なのが、司法省が産業スパイを取り締まる目的で18年に立ち上げ、今年2月に終了を発表した「中国イニシアチブ」。注目された訴訟のほとんどは無罪判決に終わり、そもそも罪状の大半は諜報活動でも知的財産の窃盗でもなく、助成金を申請する際の書類の不備だった。

アメリカの強硬姿勢はデメリットばかり

大学や企業に中国との断交を要請してもメリットはない。アメリカは科学に貢献するだけでなく科学から利益を得ており、強硬策はその発展を損なうだけだ。

実際、科学の囲い込みは不可能に近い。学術研究の大半は公開され、科学者は国際学会やウェビナーに参加する。関係を断っても、知識が中国に渡るのは止められない。

むしろそうした行為は、アメリカの道義的なイメージを損なう。経済発展を遂げたら次は自分たちが標的にされるのかと、途上国は身構え、現在の中国に80年代の日本を重ねるだろう。途上国の指導者はたいていイデオロギーより経済と生活水準の向上を優先するから、目標達成を助けてくれる国と手を結ぶ。

現在最も対応が急がれるのは地球規模の危機であり、競争と協力の両方が求められる。新型コロナウイルスと気候変動はどちらも国境を越えて人類に害をなし、解決には知恵の結集が必要だ。

パンデミックが始まると世界中の科学者が協力して、重要な情報(ウイルスの遺伝子情報から人体への影響、治療の効果まで)を共有した。

競争も活性化した。さまざまな国の企業がさまざまなアプローチでワクチン開発に挑み、おかげで開発に付き物の失敗のリスクを軽減することができた。ワクチン開発競争は国家間の覇権争いではなく、知恵と解決策の探求と見るべきだ。

同様に、気候変動も一つの国や地域が解決できる問題ではない。世界的な協調が求められる一方で、グリーン・テクノロジーの開発と発展には競争が有益だろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

独新財務相、財政規律改革は「緩やかで的絞ったものに

ワールド

米共和党の州知事、州投資機関に中国資産の早期売却命

ビジネス

米、ロシアのガスプロムバンクに新たな制裁 サハリン

ビジネス

ECB総裁、欧州経済統合「緊急性高まる」 早期行動
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 4
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 5
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 10
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 8
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 9
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 10
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中