最新記事

英会話

「受験英語だから英語が話せない」は大間違い 中学英語をしっかりモノにすれば必ず話せる

2022年6月29日(水)11時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

慣れてくると、英語を語順どおりに頭から理解し、誰が(主語)どうした(動詞)を瞬時につかみ、集中力や瞬発力を鍛えるいい訓練になる。意識するポイントを押さえて、次のように段階的に練習すると効果的だ。

1. 発音やアクセント、リズム、速さ、イントネーション、音のつながりなど「音声」だけを意識する。

2. 音源が伝える「内容」に集中し、英語の語順ですっと頭に入るまで練習する。

3. 英語の「言い回し」を、自分で実際に使えるように意識する。自分の声を録音し、違う点を分析し、そっくりまねできるまで繰り返す。

シャドーイングは、初級レベルでは難しいという人もいる。でも、要は教材選びとやり方だ。最初はスピードが遅く、内容がほぼわかるものを選ぶ。それこそ、今の音声付きの中学英語の教科書がいい教材になる。

はじめは、英文を見ながらまねする、少しずつ区切ってやるなど、自分に合った方法をみつけることだ。慣れてきたら、ほぼ理解できるものに挑戦し、途中でつまずいても、立ち止まらずに最後まで続ける。

Repeat after me. 私のあとに繰り返して。

英語の授業で、このリピーティングを練習した人は多いはずだ。音源を最後まで聴いて、そのとおりに発声する。聴くことだけを考えれば、このほうがより集中できる。シャドーイングは、最後まで待たずに音源を流し続けながら、自分で発声練習できるので、時間の節約になる。限れらた時間で効率よく学ぶために、大事なことだ。気が短い私は今でもよく実践している。

音声と同時に同じ言葉を重ねて発声していく、オーバーラッピングという方法もある。これは、せっかくの音源が自分の声でかき消されるので、私はあまり好まない。

シャドーイングがきちんとできれば、多くのことを一度にマスターできる。

やり方次第で、シャドーイングは英語を学ぶ最高の方法になる。
Shadowing can be the best way to learn English if you know how.

しばらく英語を話していない時など、シャドーイングでウォーミングアップする。アナウンサーや講演が上手な人のまねをしてみるなど、日本語でも大いに利用できる。

<記事の続き>
連載第2回:寝たふりする私の横で、私の英語を真似して笑うネイティブたち...その真意に後から気付いた
連載第3回:世界の英語はほとんど「母語なまり」...日本語英語を堂々と話すのが上達への近道だ

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本の経済成長率予測を上げ、段階的な日銀利上げ見込

ビジネス

今年のユーロ圏成長率予想、1.2%に上方修正 財政

ビジネス

IMF、25年の英成長見通し上方修正、インフレ予測

ビジネス

IMF、25年の世界経済見通し上方修正 米中摩擦再
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 8
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 9
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 10
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中