反プーチン派に残ったのは絶望と恐怖と無力感...ロシア国民の本音とは【現地報告】
BACK TO THE U.S.S.R.
ウラジミーロフナは、90年代の経済危機の際、サンクトペテルブルクの住民が食糧配給券を使って卵や台所用洗剤、バターなど最低限の必需品を購入したことを、鮮明に覚えている。長い行列ができる憂鬱な時代が戻ってきた。
しかも今回は、経済的・政治的な自由が戻る希望はない。「タイムマシンで過去に戻ったようなもの。物不足の時代に戻った。昨日、薬局でいつもの薬を買おうとしたら、外に長い列ができていた。自分の番になったら、品切れだと言われた」。彼女は本誌にそう語った。
「最悪の問題は医療サービスだ。危機が始まって1カ月もたたないのに、既に必要なものが買えない。診断機械も薬品も西側から輸入しているロシアの病院が、これからどうやっていくのか分からない」
ロシア人の多くは国のプロパガンダを信じ、ウクライナ侵攻を支持している。最高司令官のプーチンが今回の侵略を「特別軍事作戦」と呼び、ロシア軍は住宅や市民生活を破壊しないと保証しているからだ。
独立系のアナリストや世論調査会社によると、一般のロシア人は本音を口にするのを恐れている。独立系世論調査機関レバダセンター所長のレフ・グドコフに言わせると、「プーチンの政策を支持するかと問えば、必ず過半数が『イエス』と答える。でも政府の仕事に満足かと問えば、40%以上が不満だと答える」。
グドコフはまた、制裁によるパニックが表面化しているのは主に大都市で、地方の貧しい人々は都会のエリートが膨大な損害を被っていることを喜んでいると指摘した。
50歳以上はソ連時代の生活に戻るのを歓迎
こうした分断は世代間にもある。50歳以上では多くの人が、ソ連時代の生活に戻るのを歓迎している。もともとゴルバチョフ時代の改革など好きではなかったからだ。
欧米嫌いのロシア人の急増も目立つ。昨年11月の世論調査では、「アメリカは嫌い」だと答えた人は42%にすぎなかったが、今年2月には55%に増えていた。
自国の軍隊を支持する動きも活発化している。ロシア連邦の一共和国であるバシコルトスタン共和国では3月18日の「クリミア併合記念日」に、ロシア国旗や「Z」の文字を描いた旗を飾った車両150台以上がパレードを行った。Zはザパド(西)の頭文字で、ロシア西部軍への連帯を表している。
一方で、ロシアでは若年層ほど国内外の情報に触れる機会が多い。プーチンが経済制裁への報復としてロシア産天然ガスの支払いをルーブルに限定したことで、財界人の多くは動揺した。ロシア経済にどんな影響が出るのか、予測できないからだ。