最新記事

フィギュアスケート

ジュニア卒業に4年、世界王者まで7年 早熟の天才・宇野昌磨が「チャンピオンへの階段」を登った日

2022年4月15日(金)18時15分
茜 灯里(作家、科学ジャーナリスト)

2020年の春以降、コロナ禍はフィギュアスケート界にも影響を与え、国際試合の中止や海外拠点での練習がままならなくなった。しかし、宇野にとっては悪いことばかりでもなかった。コーチのいるスイスではなく日本での練習が増えた宇野は、20年秋に靴の大改革を行った。使用するブレード(スケート靴の金属部分)を「小塚ブレード」に変更したのだ。

小塚ブレードは、元フィギュア選手の小塚崇彦が関わって開発された「金属塊から削り出された、つなぎ目のないブレード」だ。宇野選手は、高難度ジャンプが多い上に練習量も豊富なため、これまでは3週間ほどでつなぎ目部分からブレードが折れたり曲がったりして、靴を交換していた。新しいブレードは、4カ月ほど使い続けられるようになった。

さらに、2021-22年シーズンの前に、革靴部分も柔らかいものを使うことにした。従来は4回転ジャンプのためには硬い靴を使うのがよいと考えられ、革が柔らかくなると靴を新調するのが常識だった。スケーターは靴を替えるたびに「靴の調整をする時間」が必要となり、演技のための練習時間が削られていた。

だが、宇野の靴のメンテナンスを担当する橋口清彦は「宇野には柔らかい靴が合う」ことに気づき、結果として靴を替える頻度を減らすことができた。

宇野は2021年12月に「今シーズンは特にいろんな調整がうまくいき、すごい自分の思う練習ができている。大半を占めているのが、間違いなく『スケート靴』かなと思っていて」とインタビューに答えている。信頼できる靴を手に入れた宇野は、心置きなくハードな練習を積むことができたのだ。

鍵山の存在が刺激に

コロナ禍は、宇野に切磋琢磨できるリンクメイトももたらした。

2020年世界ジュニア選手権の銀メダリストである鍵山優真は、20-21年シーズンにシニアに上がるとシニア1年目にして世界選手権の銀メダリストになった。

宇野は、これまでは身近に世代や技量が似通っている好敵手がおらず、1人で練習することが多かった。コロナ禍で日本に足止めされて、中京大学のリンクで鍵山と練習することになった宇野は、「高め合う存在にあこがれていたのでうれしい。優真君の練習を見るたびに、今のままじゃ駄目だと向上心を刺激してもらっている」と語る。

2021-22年シーズン、宇野のジャンプの着地は改善された。以前よりも踏切で力みがなくなり、膝をうまく使った余韻の残るジャンプは、鍵山の影響も感じられる。北京五輪時よりも引き締まった身体になった宇野は、細身だとジャンプの回転軸がブレにくくなる効果も相まって高い出来栄え点(GOE)を積み重ねて世界選手権の優勝をものにした。鍵山も最後まで宇野と好勝負をして2位となった。

コーチ不在の苦戦から3年、宇野は「当時は終わりに向かってスケートをしていた印象でしたが、今はこれから何をなせるのか、スケートに期待を込めています。まだまだ成長できるのですが、その過程にある自分を見てほしいです」と語る。世界選手権後の直後に始まったアイスショーでのインタビューでは、「五輪3位、世界選手権優勝を背負っている演技ではなく、今年からシニアに上がるような気持ちで、新たにどんどん挑戦していくという演技を見せたい」と宣言した。

世界王者を獲得する過程で、スケート技術の向上、成績の追求、挑戦を楽しむことの並立をマスターした宇野は、一段高いステージに上ったと言える。現在24歳の宇野は、スタミナ豊富な「体力おばけ」としても名高い。28歳で迎えるミラノ・コルティナダンペッツォ五輪でも、日本男子フィギュアを牽引する活躍が期待できそうだ。

weboriginak20210521baeki-profile2.jpg[筆者]
茜 灯里(作家・科学ジャーナリスト)
東京大学理学部地球惑星物理学科、同農学部獣医学専攻卒業。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。博士(理学)、獣医師。朝日新聞記者、国際馬術連盟登録獣医師などを経て、現在、大学教員。フィギュアスケートは毎年10試合ほど現地観戦し、採点法などについて学会発表多数。第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞。デビュー作『馬疫』(光文社)を2021年2月に上梓。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    ロシア西部「弾薬庫」への攻撃で起きたのは、戦争が…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    「何も見えない」...大雨の日に飛行機を着陸させる「…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 5
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中