最新記事

新型コロナウイルス

オミクロン株で初の死者確認 「弱いウイルスという先入観」が危険なワケ

First Omicron Death Reported As Cases of COVID Variant Explode

2021年12月14日(火)14時11分
エド・ブラウン
ジョンソン首相

オミクロン株は軽症で済むという先入観を捨てるべきだと警告したジョンソン首相Jeremy Selwyn/Pool via REUTERS新型コロナウイルス

<感染者の多くが軽症で済むことよりも感染拡大のペースに注目すべきとジョンソン首相>

ボリス・ジョンソン英首相は12月13日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」に感染した1人が死亡したと発表した。イギリスでオミクロン株による死者が確認されたのは、これが初めてとみられる。

ジョンソンはロンドンで記者団に対して、「悲しいことに、オミクロン株に感染して少なくとも1人が死亡したことが確認されている」と説明。オミクロン株がそのほかの変異株よりも軽症で済むという考え方は捨てて、感染拡大ペースの速さに注目するべきだと述べた。

イギリスでは13日、オミクロン株に感染した10人が入院していることが分かった。サジド・ジャビド保健相がスカイ・ニュースに対して明らかにしたものだ。英保健省によれば、イギリスで13日までにオミクロン株への感染が確認された人の数は、4713人にのぼっている。

過去数週間の間に、南アフリカからの初期のデータを参考に考えると、オミクロン株はデルタ株よりも軽症で済む可能性があるという報告が複数出ていた。しかし科学者たちは、まだそのように判断するのは早すぎると警告していた。

WHO「弱いウイルスと決めつけるのは早計」

今回イギリスで報告された死亡例は、オミクロン株感染者として世界で初めて確認された死亡例のようだ。欧州疾病予防管理センター(ECDC)は、12日の時点では、管轄地域で「オミクロン株関連の死亡例は報告されていない」と述べていた。

米疾病対策センター(CDC)はこれに先立つ10日に発表した報告書の中で、12月1日から8日の間にアメリカで確認されたオミクロン株の感染者43人について、「これまでのところ死亡例は報告されていない」としていた。

10日にはファクトチェックサイト「スノープス」が、WHO(世界保健機関)から、オミクロン株による死亡例はこれまでに1件も報告を受けていないと聞いたことを報告していた。

だが、オミクロン株関連の死亡例は過去にもあったのに、そうと正式に認められなかった可能性はある。

WHOの新型コロナ対策技術責任者であるマリア・ファンケルクホーフェは12月上旬、英科学誌「ニュー・サイエンティスト」とのインタビューの中で、オミクロン株について「(毒性が)弱い」と言及するのは早計だと警告。感染が広まれば「死者は出るだろう」と述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB利下げ、大幅な見通しの変化必要=アイルランド

ワールド

台湾輸出受注、10カ月連続増 年間で7000億ドル

ワールド

中国、日本が「間違った」道を進み続けるなら必要な措

ビジネス

26年半ばの金目標価格4500ドル、300ドル引き
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 8
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中