最新記事

アメリカ社会

【現地ルポ】リベラル州ハワイ、全米トップクラスのコロナ対策とその反動

2021年10月2日(土)14時30分
阿部 純(ハワイ大学マノア校客員研究員)

「セーフ・アクセス・オアフ」プログラムの開始後、この新たな規制に対して、ワイキキでは9月の18日と25日にデモが実施された。

18日においては、団体側が1万人参加の大規模なデモ行進を計画した一方、現地メディアによれば、実際の参加者は800人程度にとどまったという。事前の計画に比べれば、その規模はだいぶ劣る。25日のデモに関する報道はあまり見られないが、おそらく規模は18日と同程度だろう。

とはいえ、現場でデモを目の当たりにすると、それは「大規模」なものとして映る。ワイキキのメインストリートであるカラカウア通りに沿って、音楽を流し、プラカードや旗を掲げ、叫びながら行進する群衆。デモ隊の列は途絶えることがなく、交差点を渡るのも一苦労だ。まるでデモ隊が街全体を占拠するかのような勢いだった。マスクをしている参加者は見受けられなかった。

参加者の顔ぶれを見てみると若者から年配まで幅広く、ベビーカーを押す人、子供と手を繋ぐ人、ペットを連れて行進している人までいる。また、ハワイ州は非白人の割合が多いことで知られているが、筆者が見た限り、デモ参加者の人種構成は多様であった。

アメリカ本土では黒人のワクチン接種率が低く、黒人の多く暮らす地域での医療が不十分なことに加え、黒人コミュニティにおいてワクチンへの懐疑心が強いことが原因だと言われている。ハワイではネイティヴ・ハワイアンや太平洋諸島系の人々に同様のことが言われており、接種の遅れやワクチン政策への不信が問題になっている。

通行人や観光客は少し距離を置いて行進を眺めており、写真やビデオを撮っている人もいた。その多くの人はマスクを着用している。デモ参加者とは対照的な印象を受けた。

abe211002_hawaii3.jpg

アロハ・フリーダム連合が主催する「フリーダム・メガ・マーチ」(9月25日) Jun Abe

「反マスク」「反ワクチン」ではなく、「プロ・フリーダム」「プロ・チョイス」

先頭を歩くデモ隊が、GLORY、HONOR、POWERと書かれた旗を掲げている。アメリカの国旗やハワイ州旗を振っている人も多い。彼らは「ワクチン・チョイス」や「ワクチンパスポート廃止」と書いてあるプラカードを掲げ、「義務化廃止!(No More Mandate!)」と合唱しながら行進していた。「独裁政治がハワイを殺している」「共産主義こそ本当のウイルス」というプラカードも確認できた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中