最新記事

ワクチン

ワクチン未接種なら入院リスクは29倍 米CDC研究

2021年8月31日(火)16時20分
青葉やまと

REUTERS/Amir Cohen

<感染リスクにも5倍の開きが。米感染症対策トップは、ワクチン普及なら来春にも社会活動を再開できるとみる>

米疾病予防管理センター(CDC)は8月24日、新型コロナウイルス用ワクチン未接種の入院リスクが、接種を完了した人々に比べて29.2倍に達するとの調査結果を発表した。重症化の予防という面において、ワクチンの効果がはっきりと示された。

調査は今年5月1日から7月25日を対象として、米カリフォルニア州ロサンゼルス郡の住民の感染データをCDCが分析したものだ。この期間は同郡でデルタ株が急拡大した時期であり、データには従来株とデルタ株の双方が混在している。

CDCは報告書のなかで、「こうした感染率および入院率のデータは、デルタ株の伝染が拡大していた時期において、新型コロナウイルスへの感染と新型コロナウイルス感染症の重症化に対し、認可されたワクチンが保護効果を有していたことを示すものである」と述べている。

研究に協力した識者のひとりに、ロサンゼルス郡公衆衛生局で感染症対策を指揮するシャロン・バルター博士がいる。バルター博士は米NBCニュースに対し、入院率の低さは「ワクチン接種を受ける大きな理由です」と語り、接種による重症化予防効果を改めて強調した。

感染リスクは約5分の1

一方、入院ではなく感染リスクの低減効果という観点でも、接種完了者のリスクは未接種者の4.9分の1に抑えられていることが判明した。入院リスクほどの差が出ているわけではないが、それでもおよそ5倍の開きがあることになる。

依然として感染リスクはゼロではないものの、ワクチンの有効率が100%ではないことは以前から指摘されてきた。接種後もマスクを着用し公共の場では他者と距離を保つなど、感染対策の継続が求められることになる。

バルター博士はNBCニュースの取材に対し、他者を感染させることを防ぐという意味においても、引き続きマスクを着用するよう勧めている。ワクチン接種者は感染後も軽症になる傾向があるため、自覚なくウイルスを広めてしまわないよう注意が必要だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、英BBCに10億ドル訴訟警告 誤解招く

ワールド

サルコジ元仏大統領を仮釈放、パリの裁判所 10月に

ワールド

シリア暫定大統領、米ホワイトハウス訪問 米政策の転

ワールド

インド首都で自動車爆発、8人死亡 世界遺産「赤い城
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中