億万長者の「宇宙開発」競争は、実はこんなに世界に貢献している
Billionaires’ Pivotal Space Role
宇宙船内で無重力を楽しむブランソン VIRGIN GALACTICーREUTERS
<決して金持ちの道楽に非ず。富豪実業家のビジョンと競争心が、宇宙開発に革新をもたらす>
「偉大な人が素晴らしいことをしようとすると、小さい者たちが阻止しようとする」。フランク・ディレイニーは小説『アイルランド』でそう書いている。イギリスの実業家リチャード・ブランソンとアマゾンの創業者ジェフ・ベゾスが、それぞれ自前の商用宇宙船で宇宙に行くと発表した際に、怒りやあら探しが出たのも無理はないのだろう。
批判の論調は、バーニー・サンダース米上院議員のツイートに凝縮されている。「地球上で最も豊かな国で、国民の半分が給料日まで食いつなぐ暮らしをしていて、医者に行くのもままならない──でも、世界一の金持ちたちは宇宙に行く!」
ブランソンは7月11日、自らが設立したヴァージン・ギャラクティックが開発した宇宙船「VSSユニティ」で宇宙空間に到達した。自分の夢をかなえただけでなく、個人による宇宙開発という待望の時代の幕開けを告げた。
ブランソンは億万長者の三つどもえ戦で勝ち名乗りを上げた。ベゾスが自ら設立したブルーオリジンが開発したロケット「ニューシェパード」でカプセル型の宇宙船を打ち上げ、ブランソンと同じ偉業を成し遂げたのは7月20日。電気自動車大手テスラモーターズの共同創業者兼CEOイーロン・マスクは、自ら設立したスペースXが開発した宇宙船「クルードラゴン」で、今年9月に民間人を地球周回軌道に乗せる「宇宙観光」を計画している。
エゴがビジネスに勢いをもたらす
彼らの宇宙飛行は、エゴを競う危険で壮大な無駄遣いにすぎず、その数億ドルを地球上でもっと有効に使えるはずだと、お決まりの批判を浴びている。
確かに究極のエゴ競争だ。しかし、エゴを追求しなければ、ビジネスの歴史はつまらないものになり、米経済ははるかに勢いを失う。
トーマス・エジソン、スティーブ・ジョブズ、オプラ・ウィンフリー。新しい産業のトレンドが生まれるときは、自己主張の強い起業家が必要だ。彼らの起業家精神と行動が建設的なものでなければ、彼らが率いる産業もろとも淘汰されただろう。
筆者(グレッグ・オートリー)はヴァージン・ギャラクティックのプロジェクトに携わり、ブランソンが2004年に同社を立ち上げた日から彼を見てきた。実際に会うと、常にその瞬間を大切にして、目の前にいる相手に純粋に集中する人だと分かる。彼と別れるときは、本物の友人になれたような気がした。
重要なのは、こうした人間性が宇宙船の設計に反映されていることだ。VSSユニティは飛行機に似た形で、操縦士が搭乗し、母船の航空機につり下げられて離陸する。