最新記事

宇宙旅行

前澤友作氏も仲間入り...7人の大富豪たちはなぜ宇宙を目指したのか

Billionaires in Space

2021年7月1日(木)18時07分
ディーリア・マリネスク

その後も毎年のように、どこかの大金持ちがロシアの宇宙船をチャーターして宇宙へ飛んできた。

2番手は02年の南アフリカ人マーク・シャトルワース。ロシアの宇宙飛行訓練施設で過ごした7カ月を含め、約1年に及ぶ準備の末にISSまで行き、8日間の滞在でエイズ関連の実験やゲノム関連の研究に参加した。

3人目は05年のアメリカ人グレゴリー・オルセン。彼は「旅行者」と呼ばれるのを嫌い、自分は「宇宙飛行の参加者」だと言っていた。

出発前、彼は英BBCの取材に対し、「旅行者と呼ばれたら、私の努力もガガーリン宇宙飛行士訓練センターで私を鍛えてくれた人たちの仕事も報われない」と語っていた(オルセンの場合、訓練は1年半に及んだ)。

お次は06年のイラン系アメリカ人女性のアニューシャ・アンサリ。実業家でエンジニアでもあり、女性として世界初の宇宙「旅行者」となった。「女性が科学技術系の仕事に就きにくい国に暮らす若い人たちに希望を与えたかった」と、彼女は語っている。

自腹で2回、宇宙に行った民間人

オルセン同様、彼女も「旅行者」と呼ばれるのを嫌った。「お金を払ってチケットを買い、すぐにどこかへ出掛けるのが旅行者であり、私みたいに水中や陸上で半年も訓練を受けないし、宇宙船のシステムを学ぶこともしない」

アンサリはISSに9日間滞在し、貧血や腰痛、宇宙の放射線がISS乗員や微生物に及ぼす影響に関するさまざまな実験に参加した。

翌07年には、ハンガリー系アメリカ人の実業家チャールズ・シモーニが宇宙を訪れた。彼は09年にも宇宙を訪れ、自腹で2回も宇宙旅行をした初の民間人となった。

08年にはイギリス系アメリカ人のリチャード・ギャリオットが6人目の宇宙旅行者となった。その翌年にはカナダ人でシルク・ドゥ・ソレイユの共同創設者ギー・ラリベルテが自腹でISSを訪れた(以後、ロシアに金を払って宇宙へ飛んだ人はいない)。

ラリベルテが宇宙へ行ったのは「人類が直面する水の問題」を訴えるためだった。ISS滞在中、彼は水資源の不足を訴えるために世界14の都市をネット中継で結び、詩の朗読や音楽を含むオンラインイベントを開催した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ナワリヌイ氏死因は「毒殺と判明」と妻、検体を海外機

ビジネス

午前の日経平均は反発、最高値を更新 FOMC無難通

ワールド

グテレス氏「われわれは未知の海域に」、国連総会の一

ワールド

豪就業者数、8月は5400人減に反転 緩やかな労働
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中