最新記事

韓国

4月1日、改正種苗法が施行 韓国の無断栽培増加が背景にあった

2021年3月26日(金)15時38分
佐々木和義
ブドウ農家

韓国が輸出したブドウの70%は、日本のシャインマスカットだった (写真はイメージ)kumikomini-iStock

<4月1日に施行される改正種苗法。その背景には、中国や韓国の無断栽培があった。韓国側の状況を見てみる...... >

2021年4月1日、改正種苗法が施行される。新品種の開発者が、栽培地を国内や特定の都道府県に限定できるようなり、また、農家が収穫物から種子を採取して翌シーズンの生産に使う「自家増殖」は許諾制になる。

改正前は正規に購入した種苗の海外への持ち出しは違法ではなかったが、4月以降は「国内限定」などの制限に違反すると、個人は10年以下の懲役または1000万円以下の罰金、法人は3億円以下の罰金が課され、流通の差し止めや損害賠償を求償される。

国産農産物の輸出拡大を進めるなか、優良品種の海外流出対策を柱とする改正で、中国や韓国の無断栽培の増加が改正の背景にある。ここでは、韓国側の状況を見てみよう。

2000年代半ば韓国のイチゴ市場は日本品種が90%以上に

2018年、平昌冬季五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表が、試合後の記者会見で「韓国のイチゴがおいしかった」と絶賛し、当時の斎藤健農林水産相が微妙な反応を示した。韓国のイチゴは日本から流出した品種をもとに開発されていたからだ。

韓国イチゴ市場は2017年時点で93.4%が韓国産品種で、2002年に5726億ウォンだった生産額は、13年には1兆ウォンを突破した。雪香が83.6%で最も多く、竹香5%、梅香3.3%と続き、外国品種は日本の章姫が4.8%、レッドパール1%などとなっている。

2000年代半ばまで韓国のイチゴ市場は日本品種が90%以上を占めていた。2002年、韓国が植物新品種保護国際同盟(UPOV)に加盟すると、日本政府が開発育種家に対するロイヤリティの支払いを要求。韓国農家は日本品種を「梅香」や「雪香」に植え替えた。

韓国中西部の忠南農業技術院論山イチゴ試験場で、1994年から国産品種の開発が進められ、2002年に梅香、2005年には雪香と錦香など、2017年までに9種類の品種を開発したが、「雪香」はレッドパールと章姫を交配し、「梅香(メヒャン)」は章姫と栃の峰を交配した品種で、多くが「章姫」「レッドパール」「とちおとめ」など日本から流出したイチゴを交配して開発された。

「梅香」は香港やシンガポールなどに輸出されている。18年2月、農林水産省は韓国で育成者権を取得できていたら年16億円のロイヤリティを得られた可能性があり、また、13年から17年の5年間の輸出喪失額を220億円と推計した。

無断栽培が増えたシャインマスカットとフジ

さらに、高級ブドウのシャインマスカットは、韓国と中国で無断栽培が行われている。

農研機構が30年かけて開発し、2006年に品種登録を行った。ブドウの海外登録は国際条約で、自国内登録から6年以内と定められているが、輸出を想定していなかったことから国外登録は見送られ、中国と韓国で無断栽培がはじまった。

韓国農水産食品流通公社(aTセンター)が2017年から中国や東南アジアへの輸出を推進した。中国産は値段が安いが味が劣る。韓国産は日本産より劣るが中国産より味が良く、また日本産より安価なことから人気がある。2019年に韓国が輸出したブドウ2300万ドルの72.4%をシャインマスカットが占めていた。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベット

ワールド

米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行動なけ

ワールド

前セントルイス連銀総裁、FRB議長就任に「強い関心

ビジネス

NY外為市場=ドル全面安、FOMC控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中