最新記事

新型コロナウイルス

長期的な副作用は否定できなくてもワクチン接種は受けるべきか

Unknown COVID Vaccine Side Effects May Appear After Millions Immunized

2020年12月4日(金)16時20分
カシュミラ・ガンダー

イギリスは異例の速さでワクチンを承認、来週にも摂取を開始する(写真は11月30日、アストラゼネカ社のワクチン開発現場を視察したボリス・ジョンソン英首相) Paul Ellis-REUTERS

<コロナに感染する方が死ぬリスクは高く、多くの人がワクチン接種を受けるほど早く集団免疫を獲得して元の日常に戻れる?>

新型コロナウイルスのワクチンは稀に長期的な副作用が出る可能性があり、それが明らかになるのは数百万もの人々が接種を受けた後かもしれない――複数の専門家が、本誌にこう語った。それでも、世界で140万人の死者を出し、今も多くの国で猛威を振るっているウイルスに対抗する免疫を獲得することには、リスクを遥かに上回る利点があるというのだが。

現在、欧米ではファイザー/ビオンテックと、モデルナ、アストラゼネカが開発しているワクチンが最も有望視されている。第3相の治験では、ファイザー/ビオンテックとモデルナのワクチンに95%以上の予防効果が認められ、アストラゼナカのワクチンについては、2回とも全量を投与した場合に62%の有効性、1回目に半量、2回目に全量を投与した場合に90%の有効性が確認された。

12月2日には、イギリスが西側諸国で初めて新型コロナウイルスのワクチンをスピード承認。規制当局が独立調査を行い、ファイザーとビオンテックが共同開発したワクチンにゴーサインを出した。英政府は来週の前半から、重症化リスクの高いグループを対象としたワクチン接種を開始したい考えだ。アメリカでは、ファイザーとモデルナが米食品医薬品局(FDA)にワクチンの緊急使用許可を申請。年内に出荷が始まる可能性があると期待されている。

有望ワクチンの副作用は?

ワクチンの副作用は、数日で消失する軽い症状や腕の痛みといった軽いものか、アレルギーや自己免疫疾患のような重篤なものの2種類に分かれる。

一般に、多くの副作用は予防接種を受けてから2カ月以内に出現する。従って、新型コロナウイルスワクチンに重篤な副作用があれば、これまでの治験で症状が出ている可能性が高いと専門家は本誌に語った。

モデルナのワクチンの場合、短期的な副作用としては予防接種時の痛み、倦怠感、筋肉や関節の痛み、頭痛などが確認されている。ファイザー/ビオンテックは、よくみられる副作用として倦怠感と頭痛が報告されており、アストラゼネカのワクチンはモデルナやファイザーと同様の副作用に加えて、熱っぽさを感じる場合があるという。いずれも、体の免疫反応を起こしていることを示す、歓迎すべき兆候だ。

長期的またはごく稀な副作用は?

専門家によれば、何百万もの人々がワクチン接種を受けた後に、長期的な副作用や稀な副作用が出現する可能性もある。

ジョンズ・ホプキンズ大学公衆衛生学大学院国際ワクチンアクセスセンターのウィリアム・モス所長は、そうした副作用は、FDAをはじめとする保健当局がワクチンを承認する時点では分からないと指摘する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米経済下振れリスク後退は利上げ再開を意味、政策調整

ワールド

イスラエル、ヨルダン川西岸で新たな軍事作戦 過激派

ビジネス

S&P、ステーブルコインのテザーを格下げ 情報開示

ビジネス

アサヒGHD、12月期決算発表を延期 来年2月まで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果の…
  • 5
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 8
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 9
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中