最新記事

映画

オスカー像いつかレインボーカラーになる? アカデミー賞が多様性重視へ大改革

2020年9月24日(木)19時42分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

出演者のみならずあらゆる関係者が対象に

一例を挙げると、A,キャスティング項目では、A-1「最低一人は下記の人種を主人公もしくは主要キャラクターとして起用しなければならない」とある。その人種も細かく記入されており「アジア人、ヒスパニック/ラテンアメリカ系、ブラック/アフリカ系アメリカ人、先住民/ネイティブアメリカン/アラスカの先住民、中東系/北アフリカ人、ネイティブハワイン/または他の太平洋島民、その他少数民族/人種または民族」と決められている。簡単にいうと非白人種の起用が必須となる。

また、A-2では「脇役の30%以上は下記のうち2項目を満たしていなければならない」とし、その条件とは「女性、精神もしくは身体のハンディキャップのある人、LGBTQ+の人、ろうあ者もしくは難聴者・認知症者」であること。

さらにB,「監督・作家・撮影監督等スタッフについて」のB-1では、クリエイティブ部門のリーダー的役職には「以下の人がいなければならない」とされている。その条件は「女性、特定人種(非白人の意味)、LGBTQ+、身体もしくは精神的ハンディキャップがある或いはろうあ者か難聴者」であり、これはC-1「アシスタント/インターンシップ」、D-1「配給マーケティング部門」でも同じ条件での記載があり、今後は出演者だけでなく、制作側もマイノリティーの人たちを起用する必要があることが記されている。

この規定によって、非白人人種やハンディキャップのある人々、女性にはハリウッドと言う舞台への窓が大きく開かれた。

規定に合わせるために作品が歪む恐れ

しかし、今後映画の設定を規定に合わせようとするがために、本来の話からちぐはぐな内容になってしまわないか心配する声もある。時代物や特定の地域で当時そこに住んでいなかった人種を無理やり登場させて、それが素晴らしい映画と言えるのだろうか?

また、秀でた演技にまるでキャラクター生き写しのような女優と出会い、キャスティングしようとしても、その女優が非白人でなかったために諦めなくてはいけない場合「ごめんなさい、あなたは素晴らしいけれど、あなたの肌の色は採用できないの」と彼女に伝えるのだろうか?

さらに、白人と特定人種の両親を持つ俳優やスタッフ希望者がいた場合、その人種は見た目で決められてしまうのだろうか? それはまた逆差別を意味するのではないか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マスク氏、政権ポストから近く退任も トランプ氏が側

ワールド

ロ・ウクライナ、エネ施設攻撃で相互非難 「米に停戦

ビジネス

テスラ世界販売、第1四半期13%減 マスク氏への反

ワールド

中国共産党政治局員2人の担務交換、「異例」と専門家
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中