最新記事

検査

下水から新型コロナウイルス感染症を検知できる紙製デバイスが開発される

2020年4月3日(金)19時00分
松岡由希子

感染者の糞便や尿のバイオマーカーを検知する...... polygonplanet -iStock

<英クランフィールド大学は、下水に含まれる新型コロナウイルスを検知する紙製デバイスの開発に成功した......>

下水から特定の物質を抜き出す「WBE(ウェイストウォーター・ベース・エピデミオロジー:下水に基づく疫学)」の手法は、薬物やアルコール、病原体、農薬といった様々な物質の分析に活用されてきた。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な感染拡大を受けて、この手法を新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染防止に応用する取り組みがすすめられている。

下水道に流入する感染者の糞便や尿のバイオマーカーを検知

英クランフィールド大学の研究チームは、下水に含まれる新型コロナウイルスを検知する紙製デバイスの開発に成功し、2020年3月23日、アメリカ化学会(ACS)の学術雑誌「エンバイロメンタル・サイエンス・アンド・テクノロジー」でその研究成果を発表した。

WBEのアプローチを応用することで、下水道に流入する感染者からの糞便や尿のバイオマーカー(生物標識)を検知し、新型コロナウイルス感染症の拡大の予測に役立てることができる。

米国で初めて確認された新型コロナウイルス感染症患者の症例報告によると、感染者の糞便や尿で新型コロナウイルスが検出されている。

そこで、研究チームでは、下水処理場で使用できる紙製デバイスを開発。手順に従って折って広げ、採取した下水試料からの病原体の核酸をこのデバイスに通すことで、試薬の生化学反応により、新型コロナウイルス核酸が存在するかどうかを検出できる仕組みだ。結果は裸眼で確認でき、緑の輪であれば陽性、青い輪であれば陰性と判断される。

低コストで無症候性キャリアの居住エリアを特定できることが期待される

この紙製デバイスは、地域内に新型コロナウイルス感染症に感染しているが、自覚症状がない無症候性キャリアがいないかどうかを検知でき、早期のスクリーニング検査や隔離、防疫につなげられるのが利点だ。

たとえば、無症候性キャリアの居住エリアを特定し、地域住民に移動制限を課すことで、新型コロナウイルスの拡散を最小限に抑えることができるだろう。

このデバイスは、1ポンド(約134円)未満の低コストで製作でき、軽量で薄いため、積み重ねて保管して輸送しやすい。紙製なので使用後に焼却でき、コンタミネーション(汚染)を防止できる。また、今後の改良により、専門家でなくても使用できるようになる見通しだ。

研究チームでは、これまでに紙製デバイスの概念実証(PoC)を完了させた。研究論文の責任著者でクランフィールド大学のZhugen Yang博士は「近い将来、このデバイスが展開できれば、新型コロナウイルス感染症の現状を即時に可視化できるようになるだろう」と期待感を示している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

貿易分断で世界成長抑制とインフレ高進の恐れ=シュナ

ビジネス

テスラの中国生産車、3月販売は前年比11.5%減 

ビジネス

訂正(発表者側の申し出)-ユニクロ、3月国内既存店

ワールド

ロシア、石油輸出施設の操業制限 ウクライナの攻撃で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中