最新記事

動物

新型コロナウイルスを媒介したかもしれない「センザンコウ」って何?

Wait, What’s a Pangolin?

2020年2月20日(木)16時30分
シャノン・パラス(科学ジャーナリスト)

刃物のように鋭いうろこが漢方の原料に Uniquesafarieye/iStock.

<硬いうろこはさまざまな病気の治療効果が期待できるとして密売の対象になり絶滅が危惧されている>

中国を中心に感染が拡大している新型コロナウイルスは、動物(おそらくコウモリ)からヒトに感染した可能性が高いとみられている。中国の研究者たちは2月7日、ウロコのある哺乳類センザンコウから検出されたコロナウイルスの遺伝子配列が、世界を騒がせているウイルスとほぼ一致したと発表。ウイルスがコウモリからセンザンコウを介してヒトに感染した可能性(あくまで可能性!)があると示唆した。また別の研究チームは論文(草稿)の中で、新型コロナウイルスはコウモリとセンザンコウの菌株が混ざってできた可能性があると説明している。

センザンコウがニュースになったのは、今回が初めてではない。2019年10月には、中国で密輸されたセンザンコウのウロコ約25トンを押収された。2月15日は「世界センザンコウの日」でもある。だが、世界人口の60~70%はセンザンコウをまだ知らない。「そもそもセンザンコウって何?」と思っている人のために、説明しよう。

センザンコウは小型の哺乳類で、全身が硬くて鋭いうろこに覆われている。例えるなら、手足のついた松ぼっくりや装甲車のような感じだ。大きさはチワワ程度のものもいれば、ゴールデン・レトリバーぐらいに成長するものもいる。


地球上で最も密売される哺乳類

グーグルでは「子どもをおんぶしたセンザンコウ」の画像の検索結果が人気だ。泥浴びが好きで、アリを餌にする。危険を感じると柔らかい腹部をかばって体を丸め、硬いうろこで外敵から体を守る。そうなると、ライオンの強力な牙も通用しない。

センザンコウに注目すべき理由はほかにもある。ナショナル・ジオグラフィックによれば、センザンコウは地球上で最も密売されている哺乳類だ。毎年、何千頭ものセンザンコウが密猟者たちに殺されている。中国では、そのウロコは感染症から癌に至るまで、あらゆる病気の治療に効果があると信じられている(信じられている、というだけ)。また胎児を食べると精力がつくとも考えられている。密猟でアジアのセンザンコウの数が減ると、今はアフリカの生息地が狙われている。

その結果、8種類いるセンザンコウの全てが絶滅危惧種や危急種に分類されている。ウロコ(成分は私たちの爪と同じ)の販売は法律で禁止されているが、あるアメリカ人ジャーナリストが中国語で「センザンコウのウロコ」と書いた紙を持って中国の市場を回ったところ、1時間もしないうちに売り手が表れたという。

つまり新型コロナウイルスの発生地である中国では、ヒトとセンザンコウの間に日常的な接触があったということだ。そこからウイルスがうつった可能性はあるかもしれない。しかし、センザンコウが自然のままに生きることを許さなかったのは人間だ。密猟者に捕獲されたセンザンコウは、小さくて身動きもできない容器に放り込まれ、ろくに餌ももらえず不潔なままに放置される。そんな環境から、病原体が湧いたとしてもおかしくはない。

<参考記事>世界人口の6~7割が存在も魅力も知らないまま絶滅させられそうな哺乳類センザンコウを追うドキュメンタリー

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パキスタンとアフガン、即時停戦に合意

ワールド

台湾国民党、新主席に鄭麗文氏 防衛費増額に反対

ビジネス

テスラ・ネットフリックス決算やCPIに注目=今週の

ワールド

米財務長官、中国副首相とマレーシアで会談へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 6
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 7
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 8
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中