最新記事

犯罪

麻薬シンジケートに魅力の土地──パラグアイ「流血の街」

2020年2月12日(水)11時19分

パラグアイは魅力的な活動拠点

ブラジル、アルゼンチン、ボリビアに囲まれたパラグアイは、世界有数のマリファナ生産国であり、アンデス地域で生産されるコカインの主要な中継点である。パラグアイは貧困国で、1人あたりの国内総生産(GDP)はナミビアと同程度である。また汚職事件も多く、トランスペアレンシー・インターナショナルが発表した2019年の腐敗認識指数によれば、南米諸国のなかではベネズエラに次いで政治腐敗が多い。

結果的に、サンパウロを拠点とするPCCやリオデジャネイロの「レッド・コマンド」といったブラジルの犯罪組織にとって、パラグアイは魅力的な活動拠点となっている。

パラグアイ当局によれば、こうした犯罪組織は刑務所の内外を問わず、ほぼ傍若無人に活動しているという。パラグアイ国家警察のジルベルト・フレイタス刑事局長によると、PCCは囚人を自分たちの組織に加入させるため、積極的に「洗礼」を与えているという。

パラグアイの刑務所に収監されているPCCメンバーは500人と、フレイタス氏は推定する。組織の積極的な勧誘活動により、その数は昨年から倍増した。同じくパラグアイ国家警察のルーベン・パレデス氏は、さらに多いとみている。国内の受刑者1万6000人のうち、約10%はブラジルの犯罪組織に加入していると推計する。

パレデス氏によると、刑務所の外で活動しているメンバーはさらに多く、議員を買収し、警察にも賄賂を渡しているという。

「流血の街」と呼ばれるペドロ・ファン・カバリェロは、ブラジルの麻薬犯罪組織にとって特に魅力的な拠点となっている。隣接するブラジルの自治体ポンタ・ポランと一体化している。国境を挟んで、双方の住民はやすやすと行き来している。

ブラジル、パラグアイ両国の当局者によると、ボリビア産のコカインを積んだ小型飛行機が、ペドロ・ファン・カバリェロ郊外の人里離れた滑走路に頻繁に着陸している。コカインは、そこからブラジル南部を経由し、需要が拡大している欧州へと運ばれるのだという。

その副産物として、ペドロ・ファン・カバリェロでは殺害された遺体の発見数が増大している。犯罪組織が密輸ルートの支配をめぐって抗争しているからだ。

ホセ・カルロス・アチェベド市長によると、人口12万人の同市では昨年150件以上の殺人事件が発生した。犯罪グループは治安組織を冷笑しており、市民は怯えながら生活しているという。

「警察は完全に腐敗している」と、アチェベド市長は語る。

パラグアイの最有力紙「ABCカラー」は1月30日付の社説で、こうした状況を嘆き、多くの警察官にとって、麻薬密輸業者への支援・幇助を通じて「違法な副収入」を稼げるため、ペドロ・ファン・カバリェロ市への異動が「ゴールデン・ドリーム」になっていると指摘した。

市警察は市長の指揮下にはない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米FBI長官「信頼できる情報ない」、エプスタイン事

ワールド

パレスチナ国家承認、適切な時期含め総合的な検討継続

ビジネス

ネスレ会長が早期退任へ、CEO解任に続き 体制刷新

ビジネス

トランプ氏が解任の労働省前高官、「統計への信頼喪失
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中