最新記事

事件

なぜベトナム人は密入国を選ぶのか 英コンテナ死亡の39人は氷山の一角

2019年11月14日(木)20時14分
チュック・グェン

正規の海外就労は高額なうえ手続きが困難

thitho.jpg

39人の犠牲者の一人、ベトナム北中部ゲアン省出身のチャン・ティ・トー。チャン・ティ・トーはベトナム語で純粋という意味。フェイスブックページより

ブローカーや業者を通さずに海外で就労する方法がないわけではない。ベトナムの法律に基づいて海外渡航を希望する人は履歴書、健康診断書、預金証明書、技能試験証明書、語学レベル証明書などの必要書類を準備して提出する必要があり、デポジット(前金)として9000米ドルを用意しなければならず、非常にハードルが高い。

こうした困難さから大半の海外就労希望者はブローカーや業者を利用して不法就労をせざるを得ない。しかし悪質なブローカーに労働者がだまされることも往々にしてある。経費の搾取、移動中に通過国の法律に違反しているとしての摘発などが待ち構えているのだ。

一部の人は、ベトナムやシンガポール、タイなどASEAN加盟国国民に許されている1カ月間のビザなし渡航を利用してこれらの国に入国・滞在し、不法就労して稼ぐ。そして1カ月が経つ前にまた近隣のASEAN加盟国へビザなし渡航で入り、渡り歩いて働き続けるのだ。シンガポールへ旅行中のベトナム人女性が強制送還された事件があったが、これはそうしたASEAN渡り歩きの不法就労が発覚し、摘発された例である。

一方、ベトナムでビザを申請する場合、申請者は給与所得を示す書類を提示し、不動産所有を証明する必要がある(もちろん誰もが証明できるものではない)。すべての条件、面接で出国が許可された場合でも、観光ビザの有効期間は通常1か月間のみである。

命がけでも目指す海外就労

NGO団体のレポートによると、国境を越える不法労働者のネットワークには、中国やロシアを通過するなど、英国に至るまでに複数の異なるルートがあるという。ロシアを経由する場合、ベラルーシにトラックで入国し、森林地帯をポーランド国境まで歩いてワルシャワへ。その後ドイツ、ベルギーを経由しパリを目指す。欧州、北欧などの26カ国がメンバーのシェンゲン協定加盟国のすべてで有効な短期訪問ビザを利用するケースが大半だ。シェンゲンビザ(最長90日間)を利用すれば欧州の複数国を渡り歩くことが可能になるからだ。

このシェンゲンビザを利用した旅は数カ月続くこともあり、ときには銃で武装した人々に監督され、また平日は森を歩いて移動することがあるという。しかし、この方法で入国すれば滞在期限に制限がなく不法就労することが可能だ。

NGOの調査によると、欧州方面に渡航するベトナム人の約80%は失業者だという。もちろん言葉も不自由なうえ支援もなく不慣れな場所で、彼らは渡航に要した借金を返済するためマリファナなどの違法薬物関連の仕事や女性の場合は売春、リスクの高い仕事に就かざるをえない場合もある。

借金を返済しても、ベトナムで幼い兄弟たちが勉強したり、家を建てるために仕送りをして、自分は極力節約したギリギリの生活を送ることになる。渡航途中には今回のような生命の安全が脅かされ、無事入国できても摘発の危険に常にさらされている。

英国で39人のベトナム人が密入国の果てに死亡したことは、世界を震撼させるほどの悲劇だった。この事件は海外での不法就労で生活を楽にしようと夢見ているベトナム人にとって大きな教訓になったかもしれない。だが真の悲劇とは、ベトナムに暮らす人びとの生活苦にあえぐ現実が、何も変わらないということである。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ氏、米軍制服組トップ解任 指導部の大規模刷

ワールド

アングル:性的少数者がおびえるドイツ議会選、極右台

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    メーガン妃が「アイデンティティ危機」に直面...「必死すぎる」「迷走中」
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    深夜の防犯カメラ写真に「幽霊の姿が!」と話題に...…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 10
    トランプが「マスクに主役を奪われて怒っている」...…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中