最新記事

気候変動

今の地球のCO2濃度は、人類史上例のない人体実験レベル

Humans Have Never Lived in CO2 Concentrations Seen in Earth’s Atmosphere Today

2019年9月27日(金)17時30分
アリストス・ジョージャウ

人類はこんなにCO2濃度が高い環境で生きたことはかつてない Mohammed Ameen (IRAQ)-REUTERS

<太古からずっと低かったCO2濃度は1965年以降に急上昇、生物としての人類がこの変化にどう適応するか想像もつかない>

人類は大量の化石燃料を燃やし続けているが、米中の科学者グループの研究から、現在の大気中の二酸化炭素(CO2)の濃度は人類がこれまでに経験した最も高いレベルであることがわかった。グループによると、人類は「自分たちを対象にして科学実験を行っている」ようなものだという。

自然科学の学術誌「ネイチャーコミュニケーションズ」のサイトに今週掲載された、テキサスA&M大学と中国・南京大学の共同研究によると、人類が進化を遂げた約258万年~約1万年前までの更新世の時代、大気中のCO2濃度は平均で250ppm(100万分の250)だった。

これを現在計測されるCO2の濃度と比較すると相当な違いがある。今年5月には、ハワイにあるアメリカ海洋大気庁マウナロア観測所で最高約415ppmのCO2が観測された。

北半球で濃度が高く、夏になると薄くなるCO2 NASA


この観測結果は、この季節では1961年以来の最高値で、地球の大気中のCO2濃度が7年連続で上昇したことを示している。CO2は熱を吸収し、地球温暖化の原因となる。

<参考記事>「気候変動が続くなら子どもは生まない」と抗議し始めた若者たち

太古~1965までは低炭素環境だった

1965年には大気中のCO2の濃度は320ppm前後だった。この頃すでに、過去250万年で最高のレベルにまで濃度は上がっていた。

「今回の研究で、人類の祖先ホモ・サピエンスが登場した約180万年前の時代から1965年まで、人類はCO2の濃度が320ppm以下の『低炭素』環境に生きていたことがわかった」と、今回の研究の共同執筆者チャン・イーゲーはコメントしている。「CO2濃度が高い現在の環境は、気候と地球環境への実験でると同時に、人類への人体実験でもある」

<参考記事>2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

「大気中のCO2濃度の時代変化を研究することは重要だ。すでに気候変動は起きているし、これからもさらに進行するからだ。地球の歴史を調べることが気候変動について学ぶ1つの手段となる」と、チャンは言う。「過去のCO2濃度がどんなレベルだったか、その時どんな気候だったか、そして両者の間にはどのような関連があるか」などを調べる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、年内0.5%追加利下げ見込む 幅広い意見相

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、利下げ再開 雇用弱含みで年内の追加緩和示唆

ビジネス

FRB独立性侵害なら「深刻な影響」、独連銀総裁が警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中