最新記事

コロンビア大学特別講義

韓国政府が無視していた慰安婦問題を顕在化させたのは「記憶の活動家」たち

2019年8月7日(水)18時55分
キャロル・グラック(米コロンビア大学教授)

ダイスケ これが理由であってほしくはないですが、補償してほしかったということはありますか。

グラック教授 元慰安婦たちが証言した主な目的は、補償を求めることよりも自分たちが苦しんだ過去を公然と認められるようにする点にありました。補償というのは、訴訟の際に出てくる考えですね。

ニック 終戦から1990年代まで長い時間が経過して被害者の家族たちが亡くなったことで、家族に押される烙印を心配する必要がなくなったからではないですか。

グラック教授 そうですね。理由の一つは、証言をしたときに元慰安婦たちが年を召していたこと。退役軍人を含め、年を重ねて人生のある時点に来ると、十分な時間が経ったとか最後のチャンスであるという理由で、話したくなることもあります。証言した元慰安婦たちのうち何人かは、夫が亡くなってから話そうと思っていた、と明かしました。20歳の時には話せなかったことを話せるほどに高齢になっていたのです。

では彼女たちが何を求めていたかと言えば、公に知ってもらいたい、自分たちの話を伝えてほしいということです。日本政府による認知、謝罪、補償、そして次の世代への教育です。この四つは、ホロコースト犠牲者の家族や強制労働者など、第二次大戦の被害者が求めているものと同じです。

歴史というのは、通常は史料に基づいて書かれるものです。それが、この頃にはオーラルヒストリー(口述歴史)や証言が「認められる」ようになり、「証言の時代」とも呼ばれました。ではなぜ、慰安婦の証言は認められるようになったのですか。

トム 以前から慰安婦の存在は皆知っていたのに、慰安婦自身は声を上げていなかったところ、声を上げ始めたからでしょうか。

スコット 日本政府が史料を廃棄していたからでしょうか。

グラック教授 終戦時、たしかに日本政府は史料を廃棄しましたが、史料を廃棄するのは日本だけではありませんよ(笑)。それが理由ではありません。慰安婦について、そもそもどれほど史料があったと思いますか。

一同 全く(なかった)!

グラック教授 そのとおり。特に性的暴力というのは、一般的には「記録化」されていない性質のものです。強姦の記録が、史料として残っているでしょうか。そんななかで、慰安婦のような被害者の声によって何が起きたのかが明るみに出ることがあります。

※第3回に続く:韓国と日本で「慰安婦問題」への政府の対応が変化していった理由

※第1回はこちら:「慰安婦」はいかに共通の記憶になったか、各国学生は何を知っているか


『戦争の記憶 コロンビア大学特別講義―学生との対話―』
 キャロル・グラック 著
 講談社現代新書

20241203issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年12月3日号(11月26日発売)は「老けない食べ方の科学」特集。脳と体の若さを保ち、健康寿命を延ばす最新の食事法。[PLUS]和田秀樹医師に聞く最強の食べ方

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

比大統領「犯罪計画見過ごせず」、当局が脅迫で副大統

ビジネス

トランプ氏、ガス輸出・石油掘削促進 就任直後に発表

ビジネス

トタルエナジーズがアダニとの事業停止、「米捜査知ら

ワールド

ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォル
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 9
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 10
    「典型的なママ脳だね」 ズボンを穿き忘れたまま外出…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではな…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中