最新記事

感染症

モンゴルでマーモットの生肉を食べた夫婦がペストに感染して死亡

2019年5月10日(金)17時00分
松岡由希子

Manfred Bohn -iStock

<モンゴルで、マーモットの生肉を食べた夫婦がペストに感染し、相次いで死亡した。モンゴルでは1980年以降、ペストのヒトへの感染が毎年20件未満で発生していた......>

ロシアとの国境に位置するモンゴル北部の村ツァガーンノールで、齧歯類(げっしるい)のマーモットの生肉を食べた国境警備官の38歳の男性とその妻がペストに感染し、相次いで死亡した。米紙ワシントン・ポストや露ノヴォシビルスクの地域ニュースサイト「シベリアン・タイムズ」などが報じている。

観光客など28人を国境で隔離、地域住民1300人の出入り制限

モンゴルはマーモットの食肉を禁止しているが、モンゴル一部では「齧歯動物の内蔵を生食すると健康によい」という民間療法が信じられている。男性とその妻はマーモットの腎臓、胆のうなどを生のままで食べ、敗血症性ペストによる多臓器不全で死亡した。

敗血症性ペストは、発熱、悪寒、極度の脱力感、腹痛などをもたらすほか、皮膚や臓器で出血を伴うこともあり、治療しなければ30%から100%の確率で死に至る。男性は発熱後1週間足らずで2019年4月27日に死亡し、妻は吐血と重度の頭痛により集中治療室に入院したものの5月1日に死亡した。死後、この夫婦が敗血症性ペストにかかっていたことが明らかとなったことから、地域住民や医療従事者ら、密接な接触があったと思われる118名を隔離し、予防用抗生物質を投与した。

また、スイス、スウェーデン、カザフスタン、韓国からの観光客を含めた28人を国境で隔離し、他の地域住民およそ1300人についてもツァガーンノールの出入りを制限した。その後、新たなペストの感染例は報告されておらず、5月6日に検疫は解除されている。

モンゴルでは、ペストのヒトへの感染が毎年20件未満で発生していた

ペストは本来、齧歯類の感染症で、ノミを介してネズミなどの動物間で伝染し、感染したノミに噛まれたり、感染者の痰などに含まれる菌を吸い込むことでヒトにも感染する。世界保健機関(WHO)によると2010年から2015年までに世界で3248の感染例が報告されており、584名が死亡している。

また、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の学術雑誌「エマージング・インフェクシャスディジーズ」で2011年7月に発表された報告書によると、モンゴルでは1980年以降、ペストのヒトへの感染が毎年20件未満で発生しており、その感染源の多くがマーモットとの接触もしくはマーモットの摂取であるとされている。

米ハワイ大学マノア校のウィリアム・ゴスネル准教授は、ワシントン・ポストの取材に対して「人間が齧歯類の生肉を食べてペストにかかったという例は聞いたことがない」としながらも「生のままで何かを食べれば、あらゆる病原体を拾ってしまう可能性は常にある」と警告している。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

インタビュー:トランプ関税で荷動きに懸念、荷主は「

ワールド

UBS資産運用部門、防衛企業向け投資を一部解禁

ワールド

米関税措置の詳細精査し必要な対応取る=加藤財務相

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中