最新記事

ヘルス

脳の快感を呼ぶASMR(自律感覚絶頂反応)って何?

THIS IS YOUR BRAIN ON NOTHING

2019年1月16日(水)16時40分
ザック・ションフェルド(カルチャー担当)

なぜASMRで気持ちが落ち着くのか。リチャードは生理的に引き起こされる反応だと確信している。例えば人気のささやき動画「ジェントル・ウィスパリング」の声を聞くと、赤ん坊をなだめようとするときの母親の声によく似ている。「私たちは生まれたときから、ああいう声で落ち着くようにできている」と、彼は考える。

サルの毛づくろいと同じ?

「優しく話し掛けられ、そっと触れられ、思いやりのあるまなざしで見られると、私たちの脳はこの人なら自分を守ってくれると認識し、これで安心だと感じる」と、リチャードは言う。

そのせいか、ASMRビデオの声優は大半が女性だ。また12年にはニュースサイトのバズフィードに、ASMRは霊長類の動物が毛づくろいをし合うときの快感と関係がありそうだとする記事が載った。そうであれば、ASMRでも脳内物質のオキシトシン(別名「愛のホルモン」)が増えるといった生理的反応が起きているのかもしれない。

ただし、全ての人がASMRで落ち着くわけではない。なかにはささやき声を不快に感じる人もいる。同じ音でも、反応や感じ方は人それぞれだ。それでもリチャードの推測では、10人に4人はASMRでリラックスでき、2人は「脳がぞくぞくするような」強い陶酔感に浸れるそうだ。

「今後は客観的な実験法を研究する必要がある」と英バーススパ大学の心理学者アグニェシカ・マカーリンは言う。彼女の17年の研究によると、ASMRに反応する人は共感覚者と性格が似ている。共感覚とは、音や数字に特定の色を感じる知覚現象のことだ。「病気治療への応用の可能性を探る研究も進むだろう」と彼女は言う。

『ボブの絵画教室』を患者に「処方」する精神科医もいるらしいと、ボブ・ロス社のコワルスキは言う。「薬を処方するかのように処方箋を書いているところが目に浮かぶ」と、彼女は笑う。

処方箋がなくても、ASMRに癒やしを求めることはできる。例えばASMR動画をたくさん投稿しているユーチューバーのアリー・マークには、現に約50万のチャンネル登録者がいる。なかには「外国の戦場から帰還した元兵士たち」もいて、「私の動画のおかげで癒やされた、ずっと眠れなかったのにようやく眠れた、といったコメントが寄せられている」そうだ。ちなみに彼女は、今やASMR動画だけで生計を立てている。

筆者が体験した極上の効果

私の部屋で、見知らぬ女が私の顔を化粧用ブラシでくすぐっている。環境音楽をバックに、彼女は使用中の道具をささやき声で説明する。タコみたいに何本も足がついた器具で頭皮をマッサージされる頃には、私は夢心地で雲間を漂っていた......。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

英CPI、10月3.6%に鈍化 予想と一致

ビジネス

エア・インディア、中国・新疆ウイグル自治区上空の飛

ビジネス

東京海上、純利益予想を下方修正 外貨間為替影響やア

ビジネス

農林中金、4ー9月期の純利益846億円 会社予想上
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中