最新記事

中国社会

「軟弱系」アイドル旋風に共産党は渋い顔?

China's Pop Idols Are Too Soft for the Party

2018年12月12日(水)14時40分
ローレン・テイシェイラ

始まりは、01年の台湾ドラマ『流星花園』だ(原作は日本の少女漫画『花より男子』)。名門大学のキャンパスに君臨する資産家一族の御曹司4人組(「F4」と呼ばれている)と、彼らとぶつかり合う女の子を軸にストーリーが展開する。

『流星花園』はアジアの女性をとりこにした。中国の女性も例外ではなかった。4人組が戯れるオープニングに始まり、大邸宅のバスタブで物思いにふける俳優のジェリー・イェンをなめ回すように映すシーンなど、若い女性の性的・情緒的欲求を強く意識した作品になっている。

アイドル産業で貿易黒字

00年代半ばになると、韓流ブームが到来する。09年には、同じく『花より男子』が原作の韓国ドラマ『コッポダナムジャ』(邦題『花より男子 ~ Boys Over Flowers』)が放送され、台湾版以上の大ヒットになった。

この時期、男性アイドルの美の基準が大きく変わり始めた。KポップやKドラマの男性たちは、メーキャップや時には美容整形により、いっそう外見に磨きを掛けるようになったのだ。

韓流ブームが中国本土に上陸した頃、中国では都市の中流層が増加し始めていた。そうした家庭に育った思春期の娘たちは、香港の往年の俳優アンディ・ラウやジェリー・イェンに夢中になった世代と違って、自由に使える小遣いを持っていた。こうして男性アイドル業界がビッグビジネスに発展するのに伴い、次々と新しいアイドルが登場するようになった。

Kポップブームが中国本土で一気に爆発したのは13年。それに火を付けたのは、前年にデビューした中韓混合グループ「EXO(エクソ)」だった。

EXO結成時の中国人メンバーであるウー・イーファンとルー・ハンの人気は絶大だった。ティーンエージャーの女の子たちは、うっとりした表情で2人の魅力を何時間も語り合ったものだ。2人はEXO脱退後も中国で一流企業のCM契約を次々と獲得するなど、トップアイドルの地位を築いている。

中国政府がこの状況に苦々しい思いをしているとしても、それを表には出していない。なにしろ小鮮肉たちのおかげで、中国は歴史上初めてアイドル産業で「貿易黒字」を計上できている。それに、小鮮肉をプロパガンダ映画に起用して、若い世代の国家への忠誠心を高めたいという思惑もある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米関税の影響強く懸念、引き続き除外求めていく=加藤

ワールド

ベトナム・スペイン両首相、自由貿易の重要性を強調 

ビジネス

上海外為市場=人民元、23年9月以来の安値 米国の

ワールド

米歳入庁トップが辞任、不法移民情報共有を懸念 今年
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 7
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中