最新記事

宇宙ベンチャー

インターステラテクノロジズ、ロケット打ち上げに失敗も「次につながる失敗」

2018年7月3日(火)19時30分
鳥嶋真也

「次につながる失敗」

失敗後に行われた記者会見では、まだ調査が始まったばかりで原因は不明なものの、いくつかの情報が明らかにされた。

まずロケットエンジンが燃焼を始め、機体が上昇し始めた直後に、エンジンの燃焼室の圧力が低下。さらにその後、発射から4秒後には完全に圧力がなくなり、エンジンの推力を失ったという。その結果、ロケットは墜落した。

このことから、関係者らはエンジンになんらかの問題が起きたものと推定している。

ただ、他の箇所で発生した問題が引き金となってエンジンに異常が起きた可能性もあるため、エンジンが主原因とは断定できないという。また、問題が設計に由来するものなのか、それとも製造過程(組み立てや品質など)に由来するものなのかも、断定できる情報はまだないとしている。

ちなみに同型のエンジンは、過去に40回ほど地上で燃焼試験を行っているが、こうしたことは起こらなかったという。ただ、同社では過去のデータも改めて精査するという。

また、原因究明にはIST社員のほか、外部の有識者にも協力を求めるとしている。ちなみに同社は、1号機の失敗時にも有志のロケット開発経験者の協力で原因究明を行っている。

ISTの稲川貴大(いながわ・たかひろ)社長は「明確な失敗だが、完全な失敗ではない」と強調。「完全な失敗とは『データが取れない』、『なにも残らない』ものだが、今回はデータは取れており、カメラによる記録も残り、機体の一部も残っている。原因の究明ができるため、次につながる失敗だと捉えている」と、前向きな姿勢を示した。

「現場は前向き。モチベーションは高い」

同社によると、MOMOの3号機を開発、打ち上げるのかなど、今後の計画については「現段階ではまだなにも決めていない」という。

ただ稲川氏は「大変なことがあるだろうという覚悟を決めて(ロケット開発を)始めている。現場は前向きに、次に向かっている。モチベーションは落ちていない」とし、原因究明と次の打ち上げに向けた決意を示した。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

英米、原子力協力協定に署名へ トランプ氏訪英にあわ

ビジネス

中国、2025年の自動車販売目標3230万台 業界

ワールド

トランプ氏、首都ワシントンに国家非常事態宣言と表明

ビジネス

米、中国企業2社に制裁 SMIC向けに半導体製造設
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中