最新記事

米移民

2歳からアメリカで育ったのに強制送還?トランプが打ち砕く「ドリーマー」の夢

2018年5月16日(水)20時00分
アレクシス・トバル

筆者のアレクシス(中央)と姉のヤッツリ(右) Alexis Tovar

<幼少時に親に連れられてアメリカに到着した不法移民の救済制度をトランプが撤廃したため、アメリカで成功するために努力してきた移民の若者が窮地に陥っている>

私はアメリカで生まれた。姉もそうだと、ずっと思っていた。

ある日の午後、姉のヤッツリは台所で泣いていた。大学に進学できないというのだ。「私には滞在資格がないの」

当時12歳だった私は、そのとき理解した。姉は2歳からアメリカで暮らしているのに、アメリカで生まれた私のような特権は持ち合わせていないことを。

私はいつも姉に嫉妬していた。常に成績がよかったし、たくさんの友人がいた。生まれながらにアメリカの市民権をもつ私のことを、姉がどれほど嫉妬していたか、この日まで気付かなかった。

バラク・オバマ大統領は2012年、若い移民に対する国外強制退去の延期措置(DACA=ダカ)を発表した。それは幼少時にアメリカに入国した不法移民に進学と就労の機会を与えるプログラムで、ヤッツリの人生を完全に変えた。

DACAのおかげで大学は卒業できたが

姉は車の運転を習い、旅をした。大学にも入り、苦学の末に昨年、卒業した。市民権がないので公的な奨学金をもらう資格はなかったが、2つの仕事をこなして学費を稼ぎながら、学業に打ち込んだ。アメリカで成功するために姉がいかに努力をしたか、私はこの目で見てきた。

DACAのおかげで姉は恐怖を感じなかった。そして私も、姉が強制送還される恐れはないと思っていた。ただ、この救済措置が絶対確実ではないことはわかっていた。恒久的な保護を提供する制度ではなかったからだ。

7カ月前、私たちの懸念が現実になった。ドナルド・トランプ大統領がDACAの打ち切りを発表したのだ。乱暴なやり方で、トランプは私の姉だけでなく約80万人の移民の若者を強制送還の危険にさらしている。

20年以上も故郷と思って暮らした場所が、ある日突然姉から奪われるなんて、私には受け入れられない。

姉が私の大学の卒業式に出席できないかもしれないなんて、想像もつかない。

DACAを打ち切るというトランプの行為は、残酷で非人間的だ。

それと同じくらい非道だったのは、「ドリーマー」(子供のときにアメリカにきた人々)が市民権を獲得する道を作ろうとした超党派の交渉をトランプがつぶそうとしたことだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国シーイン、香港IPOを申請 ロンドン上場視野=

ワールド

赤沢経済再生相、米商務長官と電話協議 米関税引き上

ビジネス

マクロスコープ:日米交渉は延長戦、GDP0.8%押

ワールド

米テキサス州洪水の犠牲者96人に、少女ら11人依然
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中