最新記事

エンターテインメント

映画関係者が興行収入をかけ契約交渉する見本市AFMとは?

2017年12月9日(土)12時40分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

バラエティなど業界誌のバナーが彩りを添える会場のホテル  © The Independent Film & Television Alliance

<外国映画はどのように輸入され、日本映画はどのように海外に進出するのか? 映画の海外配給で大きな商談の場になっているAFMが今年も開催された>

早いもので2017年も残りわずかとなったが、映画の売買に関わる人たちの1年の締めくくりと言えば「AFM」である。AFMとは、American Film Market=アメリカン・フィルム・マーケットの略で、毎年東京国際映画祭の終わった頃、10月末〜11月の約8日間、アメリカのサンタモニカで開催される映画の見本市だ。開催期間の約1週間で10億円以上もの契約が交わされるといわれ、今年も、11月1日から8日まで映画関係者ら約7.415人が71カ国から集まり、2017年の締めくくりの売り上げと買い付けを賭けて、熱い取引が繰り広げられた。

とはいえAFMは映画関係者以外には広く知られているわけではない。カンヌ映画祭やベルリン映画祭などと比べるとニュースにもならず、この記事で初めて聞いたという人も少なくないだろう。しかし、映画配給関係者にとっては1年のメインイベントの1つと言っても過言ではなく、世界最大の映画見本市なのだ。

海外映画がどうやって輸入され日本国内で上映されるのか知っている人はどのくらいいるだろうか? 私の周囲の知人に尋ねてみても「海外でヒットした有名な映画は自動的に公開されるんでしょう?」「映画館が買っているんじゃないの?」と、映画バイヤーの存在自体知らない人が多かった。

メジャーと呼ばれるハリウッドの大手映画会社は自社や関連会社が世界各国に配給することが多いが、メジャー以外の会社や外国の映画などは、セラーと呼ばれる販売会社とバイヤー(買い付け)が交渉を行い権利を売買して輸入しているのだ。売り手は少しでも高く売り、買い手は少しでも安く買いたい。そこでミーティングを重ね売買の交渉が始まる。

もちろん、マーケット会場での公用語は英語。しかし、英語が流暢にしゃべれるからと言って交渉がうまくいくとは限らず、売り手と買い手の信頼関係や相性によって決まったり、タイミングやその映画にかける熱意などで売買が成立することも多い。というのも1度映画の権利を買ったらそれっきりではなく、その後7年(一般的には7年契約が多いが、交渉内容によって変わる)公開〜その後のレポート〜契約更新など、相手側担当者とは末永く付き合っていかなくてはならないからだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インタビュー:トランプ関税で荷動きに懸念、荷主は「

ワールド

UBS資産運用部門、防衛企業向け投資を一部解禁

ワールド

米関税措置の詳細精査し必要な対応取る=加藤財務相

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中