最新記事

トランプ夫人

ハリケーン被災地にピンヒールで向かったメラニア

2017年8月30日(水)18時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

被災地に到着したメラニアは白いシャツに黒いスキニ―パンツ。肝心の足元は、まぶしいほど白いスニーカーに履き変わっていた。しかしここで、メディアの注目は足元よりも、メラニアが被る帽子に集まった。黒のキャップ帽には「FLOTUS」(米ファーストレディの意)と書かれていた。おまけに文字の色はホワイト。鮮明すぎる黒地とのコントラストが印象的だ。

flotus02.jpg

テキサス州政府の説明を受けるメラニアの帽子には「FLOTUS」の文字が Carlos Barria-REUTERS


メラニアの大胆な着こなしにSNSは炎上。メラニアの代理人、ステファニー・グリシャムは「テキサスでは自然災害が続いているのに、世間がメラニアの靴のことばかり心配していて悲しい」と声明を出した。

【参考記事】D&Gが女性歌手に激怒した理由はメラニア!?

TPOは理解しているけど...

ニューヨーク・タイムズ紙は一方で、メラニアはTPOについて理解している、とも分析する。その上で、問題は「ファーストレディとして全てのシーンが準公式の瞬間になる」ことだと言う。モデルとして活躍してきたメラニアだが、大統領夫人となった今、ランウェイだけが特別なステージではなく、全てのシーンでの態度、言葉、着こなしが、メッセージとして意味を持つことになる。メラニアはそこを理解していないようだ。

被災地訪問は9月2日にも予定されているが、果たして次回はどうなるか。「将来的に模範となるような対応をしたい」と、ハービーがもたらした被害の対応に力を入れるトランプ政権は、ファーストレディの「洪水パトロール」スタイルを容認するのだろうか。

【参考記事】米中ファーストレディのファッション対決、軍配はどちらに
【参考記事】トランプの妻メラニアが大変身、でも勝負服が裏目に

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トランプ氏、対中関税軽減も TikTok売却承認な

ワールド

デンマーク首相、グリーンランド併合を断固拒否 米に

ビジネス

米国株式市場=急落、ダウ1679ドル安 トランプ関

ワールド

関税に対する市場の反応、想定されていた=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中