最新記事

キャリア

ひとり黙々と仕事がしたいあなたへ:チームワークを成功させる方法

2017年5月31日(水)19時37分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

・自分の仕事を小分けにし、定期的に休憩を取りましょう。休憩時間を同僚とコミュニケーションする時間に充てるのです。Eメールや内線でコンタクトをとってもいいでしょう。

・仕事に集中しているときに同僚から話しかけられたら、「今、急ぎの仕事があるから、あとでコーヒーでも一緒に飲みながら話そう」とあとで話す約束をしましょう。ただし同僚も急いでいるときは、「あとで」とは言わずにすぐに対応すること!

・同僚とはなるべく仕事の話をするようにしましょう。「先週問題のあったあのクライアントはどうなったの?」などと質問し、同僚の仕事に興味をもっていることを示すとよい印象をもたれます。

2 あなた自身の要求:ときどき静かな時間が欲しい。

「外向型人間」の同僚の要求:ときどき同僚と話がしたい。

対処法:通常勤務の日でもイベントがある日でも、同僚とコミュニケーションする時間を必ず1日の予定に組みこみましょう。同様にひとりで仕事をしたり、休憩したりする時間も予定に入れましょう。

具体策:
・職場は「舞台」であると思ってください。舞台では演じなくてはなりません。だからときどき「舞台」を去って休憩することが必要です。昼休みに散歩したり、トイレで一息ついたりして、気持ちを落ち着けましょう。

・ときどき同僚とランチを食べましょう。大勢で食べるのではなく、2、3人で食べるのがいいでしょう。その時間を利用して同僚の話を聴くのです。

・研修やイベント中(スピーチや講義中)に休憩をしましょう。話を聴いているだけの時間を心を落ち着ける時間にするのです。

・チーム内にある目に見えないルールを見つけ出しましょう。どういったコミュニケーションが求められているのかを探るのです。それがわかったら、できるだけそれにしたがいましょう。

・あまり大事でない活動には参加しない勇気をもちましょう。たとえば、ばたばたと走り回ったイベントのあとの飲み会などは断ることです。一度断っても、エネルギーがあるときにその埋め合わせをすればいいのです。イベントが何日も続く場合は、1日目の飲み会には参加しなくても2日目は参加するというふうに工夫すればいいのです。

・楽しいことを自ら企画し、同僚をそれに誘いましょう(たとえば、新しくオープンしたカフェにみんなで行く、同僚の誕生日にみんなでプレゼントをするなど)。

3 あなた自身の要求:人と話すより仕事をしていたい。

「外向型人間」の同僚の要求:コミュニケーションをとおして同僚のことをもっと知りたい、成果を確認したい。

対処法:同僚とは効率よくコミュニケーションをはかる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論

ワールド

北朝鮮、日米のミサイル共同生産合意を批判 「安保リ

ビジネス

相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表

ビジネス

EQT、日本の不動産部門責任者にKKR幹部を任命
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中