最新記事

日韓関係

国民は慰安婦合意を受け入れられず 文大統領、安倍首相に

2017年5月11日(木)23時13分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

イーデイリーは「ムン大統領が慰安婦問題に言及したのは、日本政府に対する圧力と説得の二つの意味を盛り込んでいるとみられる。 初めての会談であることにもかかわらず、懸案の課題を直接取り上げたことは、韓国政府が、慰安婦問題合意を重視していて、合意を守っていくためには国民的な合意を引き出すことが不可欠だという点をアピールした。一方で、ムン大統領は、パク政権が慰安婦問題を前面に打ち出しながら日韓関係が極度に冷え込んだことを教訓として、両国関係の発展と協力の潜在力を同時に強調した。 文大統領が選挙戦開始時に、選管に提出した公約にも慰安婦問題について"原則的対応"と表現して、余地を残したことも、このような脈絡で見ることができる」と論評している。

慰安婦合意破棄を求める市民

こうしたメディアの評価とは別に、慰安婦問題を訴える市民は、新大統領に対して日本政府への強硬な姿勢を求めている。

10日の昼12時、ムン・ジェインが大統領宣誓式を行っているまさにその時間、ソウルの鍾路区にある日本大使館前では慰安婦問題解決を求める集会「水曜集会」が行われていた。新政権が発足した当日ということもあって市民100人が集まり、日韓慰安婦問題合意の無効と日本政府の謝罪を訴えた。

韓国メディアNEWSISによれば、集会の主催者は、「私たちはろうそくの力で新しい時代を開いた。ろうそく革命で誕生したムン・ジェイン政権はただちに日本軍による従軍慰安婦問題の解決に乗り出さなければならない」と主張。さらに「ムン大統領は弊害の清算と国民和解・治癒をするとやくそくした。弊害の清算で真っ先やるべき課題は慰安婦問題合意の破棄だ。ムン大統領は約束通り、慰安婦問題を原則的に解決してほしい」と話した。

罷免されたパク前大統領が決めたという経緯もあり、この慰安婦問題合意については大統領選挙では、ムン・ジェインをはじめ、出馬した主要5政党の公認候補は全員、慰安婦問題合意については再交渉、もしくは破棄ということを掲げていた。北朝鮮の核問題や米トランプ政権とのFTA交渉など、ムン政権が抱える懸案は少なくないが、慰安婦問題合意はそのなかでももっとも扱いが難しい政権の命運を左右しかねない爆弾といえるかもしれない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ住民の50%超が不公平な和平を懸念=世論

ワールド

北朝鮮、日米のミサイル共同生産合意を批判 「安保リ

ビジネス

相互関税「即時発効」と米政権、トランプ氏が2日発表

ビジネス

EQT、日本の不動産部門責任者にKKR幹部を任命
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中