最新記事

サイエンス

ゲリラ豪雨を育てるミクロの粒子

2016年7月12日(火)16時00分
ゾーイ・シュランガー

Jason Persoff Stormdoctor-Cultura Exclusive/GETTY IMAGES

<地球規模で猛威を振るう豪雨だが、最新研究で原因の1つが排ガスや火山灰などのエアロゾル粒子にあると判明>

 今年もゲリラ豪雨が不安な季節が近づいてきた。6月に発行された米国科学アカデミー紀要(PNAS)によれば、雨雲が強大化する背景にはどうやら「エアロゾル粒子」が関係しているらしい。

 エアロゾル粒子とは、大気中に浮遊する微粒子のこと。排ガスや火山灰や砂嵐が放出するちり、大気汚染の元凶として話題のPM2・5もこれに含まれる。

 雲はエアロゾル粒子の周囲に水滴が付着することで発生する。ざっくり説明するならば、エアロゾル粒子が多ければ多いほど、雨粒になって落下するまでの雲の寿命は延びる。雲は多くのエアロゾル粒子に支えられて水蒸気をため込み、より強大な雨雲に成長する。

 その結果として激しい豪雨が降ることを、テキサス大学とコロラド大学ボールダー校、NASAのジェット推進研究所の共同研究チームが突き止めた。

【参考記事】サイボーグ「エイ」が生物と機械の境界を越える

 論文によれば、大気中におけるエアロゾル粒子の含有量が暴風雨の強大化につながるという仮説が立証されたのは、今回が初めてだ。

 エアロゾル粒子と雨雲の間の因果関係は「以前から取り沙汰されてきた」と、研究チームは論じる。「だがエアロゾル粒子の増加が地球全体でも地域規模でも、暴風雨の強度に影響を及ぼすことはこれまで知られていなかった」

水不足解消の切り札に?

 その影響は大きい。研究チームは2430例に及ぶ「メソ対流系」の衛星データを調査した。「メソ対流系」とは、とりわけ熱帯地域で洪水を引き起こしやすいレベルの豪雨を降らせる降水のメカニズムだ。

 彼らは、大気にエアロゾル粒子が多く含まれると、現地の気象条件によって雨雲の寿命が3~24時間延びる可能性があることを発見。雲の寿命が延びれば、最終的に降雨量は多くなる。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中