最新記事

中国

世界2位の経済大国の「隠蔽工作ショー」へようこそ

「ペンキ緑化」から「ビニール袋羊」まで、地方官僚のトンデモ工作・統計ごまかしを阻止するにはもはや民主化しかない!?

2015年12月17日(木)16時02分
高口康太(ジャーナリスト、翻訳家)

「新聞記者の天国、統計学者の地獄」 聖火リレーのルート沿いだけ美化されるなど、北京五輪の際にも横行した「メンツ・プロジェクト」は当時天津に住んでいた筆者も目撃した(2008年8月、聖火ランナーを迎える天津市民) Vincent Du-REUTERS

「岩山に緑のペンキを塗って緑化と言い張ってみた」

 覚えている人もいるのではないだろうか。2007年、中国は雲南省のトンデモニュースが世界を騒がせた。この「ペンキ緑化」の動機は風水のためだったというが、2010年には陝西省で、地方政府による低コストかつお手軽な「緑化」策として、ペンキで山々が塗りたくられるという事件が起きている。

 この「ペンキ緑化」に勝るとも劣らないトンデモ事件を人民日報が伝えている。2015年12月11日の記事で、次のようなエピソードが紹介されていた。

 ある貧しい農村が上級幹部の視察を迎えることになった。「村は大変豊かになりました」と景気よく出迎えたいと考えた村幹部が思いついたのは、「ビニール袋羊」だった。小学生に白いビニール袋をかぶらせ、山の中腹で寝そべっているように命じた。上級幹部が遠くから山を眺めると、白い羊がいっぱいいるように見えるという寸法だ。

 この記事では他にも、「村人は下水道を敷設して欲しいと訴えたが、下水道を作っても視察に来た上司の目に入らないではないかと一蹴され、代わりにオシャレな広場が作られた」「新農村を建設する際(筆者注:中国では近年、土地の有効利用を図るために農村の住宅地を集約し、余った土地を農地や工業用地に転用する新農村計画が実施されている)、村人は果樹園に近い場所に住みたいと申し出たが、そこでは上司が視察に来ないと不便な場所に家が建てられた。一見するとピカピカの模範住宅だが、住民にとっては不便で仕方がない」といったエピソードが紹介されている。

「メンツ・プロジェクト」と大躍進の大惨事

 ともかくうわべばかりを気にして上司の覚えを良くしようとする地方政府の施策は、中国語で「面子工程」(メンツ・プロジェクト)と呼ばれている。実際に便益があるかないかではなく、メンツを保てるかどうかを基準に資金が投入されているというわけだ。

 私もメンツ・プロジェクトを目にしたことがある。2008年の北京五輪前、中国各地を聖火ランナーが走った。当時、私は天津市に住んでいたが、家のすぐ近くが聖火リレーのルートとなった。ここでメンツ・プロジェクトの登場だ。ルート沿いは徹底的に美化された。建物の壁は塗り直され、エアコンの室外機にはオシャレなカバーがかけられた。ところどころ五輪を歓迎する巨大看板が立てられたが、真の目的は空き地など汚らしいものを隠すことだった。

 聖火リレーのテレビ中継を見ると、驚くほど美しい街並みが映し出されていたが、それはジオラマのように一方向から見た景色に過ぎない。路地を一本入ると以前と変わらぬぼろぼろの街並みが残っている。まさにうわべだけを取りつくろったメンツ・プロジェクトの典型だ。

 こうしたごまかし、取りつくろいは新中国成立以来、脈々と受け継がれてきたもの。その最たるものは大躍進だろう。1958年から1961年にかけて実施された、わずか数年で飛躍的に生産能力を向上させて先進国に追いつこうという壮大な政策である。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国大統領、就任2年で会見 経済重視 

ビジネス

中国・碧桂園、元建て債利払いできず 国有の保証会社

ビジネス

アングル:状況異なる2度の介入観測、市場に違和感 

ビジネス

ブラザー、ローランドDGのTOB価格引き上げず
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:岸田のホンネ
特集:岸田のホンネ
2024年5月14日号(5/ 8発売)

金正恩会談、台湾有事、円安・インフレの出口......岸田首相がニューズウィーク単独取材で語った「次の日本」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必要な「プライベートジェット三昧」に非難の嵐

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    日本の10代は「スマホだけ」しか使いこなせない

  • 5

    「自然は残酷だ...」動物園でクマがカモの親子を捕食…

  • 6

    この夏流行?新型コロナウイルスの変異ウイルス「FLi…

  • 7

    休養学の医学博士が解説「お風呂・温泉の健康術」楽…

  • 8

    ロシア軍兵舎の不条理大量殺人、士気低下の果ての狂気

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    いま買うべきは日本株か、アメリカ株か? 4つの「グ…

  • 1

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地ジャンプスーツ」が話題に

  • 2

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受ける瞬間の映像...クラスター弾炸裂で「逃げ場なし」の恐怖

  • 3

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国の研究チームが開発した「第3のダイヤモンド合成法」の意義とは?

  • 4

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    外国人労働者がいないと経済が回らないのだが......…

  • 7

    「恋人に会いたい」歌姫テイラー・スウィフト...不必…

  • 8

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 9

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 10

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中