最新記事

文明

遅きに失した遺跡保護の叫び

ISISの暴挙で注目される世界遺産の悲劇。シリア内戦が引き金で破壊と略奪の標的に

2015年6月9日(火)11時21分
ティモシー・マグラス

甚大な喪失 パルミラ遺跡をはじめ文明の貴重な記録が危機に直面している Khaled al-Hariri-REUTERS

 シリア中部のパルミラ遺跡は、この国で起きる惨事のすべてがテロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)だけの仕業ではないことを、あらためて思い出させる。

 ISISは征服した地域で遺跡の破壊や略奪を繰り返し、宗教的な偶像破壊だと主張している。イラク北部のモスル博物館や古代アッシリアのニムルド遺跡など、数多くの文化遺産が標的になってきた。

 2〜3世紀に商業都市として栄えたパルミラは、古代ローマの神殿や列柱など数多くの遺跡が残っており、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産にも登録されている。しかし先週、ISISはパルミラを制圧したと宣言。貴重な遺跡の命運を、世界中が案じている。

 ISISは2月に、モスル博物館で大型ハンマーや電動ドリルを使って収
蔵品を粉々にする映像を公開した。今回も似たようなプロパガンダ映像が流されれば、世界中のメディアがパルミラ制圧のニュース以上に注目するだろう。そして、ISISの行為が世界の怒りを駆り立てるほど、彼らは同じことを繰り返す。

 ただし、パルミラについて、多くの報道が言及していない事実がある。この地にISISが侵攻する前から、遺跡はシリアの内戦によって破壊されていたのだ。

 ISISがブルドーザーでパルミラの神殿をなぎ倒したとしても、その壁
や柱は既に深刻な損傷を受けている。4年に及ぶ激しい内戦は、ISISが関与するまで、国際社会からあまり注目されていなかった。私たちはもっと早く、パルミラの古代遺跡の危機を直視するべきだった。

政府軍の軍事拠点と化して

 13年4月に、バシャル・アサド大統領を支持するシリア政府軍と反体制派の戦闘によって、パルミラの遺跡が破壊されていると報道された。反体制派が遺跡の周辺や内部に攻め入り、政府軍がロケット弾や迫撃砲、砲弾などで迎撃したという。

 シリア文化省文化財博物館総局のマムーン・アブドルカリム総裁は当時、政府軍を含むすべての勢力に対して遺跡から距離を置き、「(遺跡が)どちら側からも標的にならないように」求めたと語っている。

 ユネスコも2年以上前から、パルミラ遺跡の状況に警鐘を鳴らしてきた。ユネスコが「シリアの砂漠のオアシス」と呼ぶパルミラは、13年から「危機遺産リスト」に記載されている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見

ワールド

対ウクライナ支援倍増へ、ロシア追加制裁も 欧州同盟
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中