最新記事

ペルー

マチュピチュの神秘に迫る危機

新空港建設による経済効果が期待されるが遺跡や自然環境、伝統文化が破壊される心配も

2014年7月23日(水)17時03分
シメオン・テゲル

空中の楼閣 マチュピチュは憧れの観光地であり続けられるか Mariana Bazo-Reuters

 インカ帝国のマチュピチュ遺跡といえば、誰もが憧れる秘境の観光地。だが近い将来、もっと気軽に行ける場所になりそうだ。ペルー政府が、この空中都市とクスコの間にある谷に新空港の建設を認可したからだ。

 現在の最寄りの空港はマチュピチュまでバスや電車で数時間かかるクスコ市内にあり、年間の利用者は200万人。一方、アルゼンチンとペルーが共同で建設する新空港は、2020年のオープン時で年間500万人、将来的には800万人の利用者が見込まれる。

 新空港が貧しい地域に富をもたらすと歓迎する人は多い。「観光、商業、経済発展の扉を開き、人々の生活をすっかり変えるだろう」と、クスコ州知事のレネ・コンチャは言う。

 一方で懸念の声もある。多数の観光客が押し寄せると遺跡や周辺の環境が損なわれ、独特の文化が失われるというのだ。実際、破壊の波は既に広がっている。ここ10年ほどでホテルが爆発的に増え、マウンテンバイクやバンジージャンプ、ヨガなどのサービスを提供する旅行会社が聖なる谷を占領している。

「伝統は消えていく」と、手作りの織物を売って暮らすマーレニ・カヤナウパは嘆く。「新空港はインカの大地の神パチャママにとどめを刺すだろう」

 ユネスコ(国連教育科学文化機関)も12年、マチュピチュを観光客の波から守るため緊急措置を取るべきだとペルー政府に提言した。その少し前にはヘリコプターでのマチュピチュ観光を禁止させている。ひと握りの富裕層が乗るヘリの爆音で、一般の観光客の生涯に1度の体験が台無しにされていたからだ。

 遺跡の近くにあるマチュピチュ村や付近の村々でも、観光客からぼったくる商売ばかりが増えた。「この地域は無法地帯と化した」と、ペルー・カトリカ大学の遺跡管理の専門家ホセ・カンシアニは言う。「誰でも好きなように聖なる谷で商売を始められる。文化や自然環境の保護はまったく考慮されない」

 新空港賛成派の中にも、独自の文化の消失を心配する人はいる。「豊かさはいや応なく変化をもたらす」と、クスコの商工会議所長を務めた法律家のファウスト・サリナスは言う。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中