最新記事

宗教

血塗られたキリスト教徒狩りが始まった

2012年4月25日(水)18時20分
アヤーン・ヒルシ・アリ(アメリカン・エンタープライズ研究所特別研究員)

「アラブの春」の後のエジプトでは、反政府勢力による暴力と、政府や政府系勢力による暴力の両方が起きている。

 昨年10月9日、首都カイロでキリスト教の一派であるコプト教徒(人口の1割程度)がデモを行った。ムバラク独裁政権の崩壊後、教会の焼き打ち、レイプ、体の一部の切断、殺害など、イスラム過激派による攻撃が相次いだことへの抗議だった。

 このデモの最中に治安部隊がトラックで群衆に突っ込み、デモ参加者に発砲。この衝突により、少なくとも24人が死亡し、300人以上がけがを負った。

 昨年末までに20万人以上のコプト教徒が暴力の激化を恐れて、それまで住んでいた家から逃げ出した。最近の選挙結果を受けてイスラム過激派の影響力がひときわ高まる可能性が高いことを考えると、不安は杞憂でなかったようだ。

 キリスト教徒の「撲滅」に乗り出しているらしいアラブ国家は、エジプトだけではない。イラクでは03年以降、首都バグダッドだけでキリスト教徒900人以上(大半は少数民族のアッシリア人)がテロ攻撃で殺害され、70のキリスト教会が焼かれたと、アッシリア国際通信(AINA)は報告している。

 多くのキリスト教徒が国外へ逃げ、03年以前に100万人強いた彼らは今や50万人を下回る。「イラクのアッシリア人に対するジェノサイドまたは民族浄化の初期段階」だと、AINAは危惧している。

 パキスタンでは、人口約1億7000万人の1・6%を占めるにすぎないキリスト教徒が、イスラム過激派だけでなく冒とく法にも脅かされている。

キリスト教の祈祷も違法

 その過酷さを示すいい例が、10年に東部パンジャブ州のキリスト教徒女性が、イスラム教の預言者ムハンマドを冒とくした容疑で死刑を宣告された事件だ。女性の死刑回避を主張していた同州のサルマン・タシール知事は、昨年1月に自らの警護官に撃たれて死亡した。

 犯人の警護官はイスラム教指導者らに「英雄」とたたえられた。昨年末、警護官に死刑判決を下した裁判官は現在、命の危険があるとして身を隠している。

 こうした話はパキスタンでは珍しくない。冒とく法に背いていると疑われれば、残酷な目に遭う。身をもって思い知らされたのが、キリスト教系の援助団体ワールド・ビジョンだ。10年3月、北西辺境州(現在のカイバル・パクトゥンクワ州)にある同団体の事務所が襲撃され、職員6人が殺害された。犯行声明を出したイスラム教武装勢力によると、襲撃の理由はイスラム教打倒のために活動しているから、だった。

 世界で最も寛容で民主的なイスラム教多数派国家と言われるインドネシアも「キリスト教恐怖症」の感染を免れていない。米紙クリスチャン・ポストの資料によれば、同国の宗教少数派(そのうち最も多いのはキリスト教徒)を狙った暴力事件は10年の198件から、11年には276件と40%近く増加した。

 迫害は繰り返され、どこまでも広がりかねない。なかでも極端さで突出しているのがサウジアラビアだ。キリスト教徒の外国人労働者が100万人以上在住するにもかかわらず、この国では個人的にキリスト教の祈祷をすることさえ違法だ。キリスト教徒の自宅は定期的に強制捜査され、冒とく罪で訴えられても、その裁判証言はイスラム教徒と同じ法的効力を持たない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口の中」を公開した女性、命を救ったものとは?
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 5
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 6
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 7
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 8
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 8
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中