最新記事

都市,上海,万博

新上海、情熱の源を追う

2010年4月28日(水)12時30分
サイモン・クレイグ

 先日、アルマーニの店で、上海の弁護士が3000ドルのスーツを買おうかどうか迷っていた。「高いね」と、彼は袖をなぞりながら言った。「でも、この品質にはかえられない」

「中国は『人生を楽しむ』という考え方を知ったばかりだ」と、外灘三号の共同経営者ハンデル・リーは言う。「消費は浅はかだ、退廃だという罪の意識なしで消費を楽しむ自由を、初めて味わっている」

 だがリーも認めるように、1着の服に数百から数千ドルを払える上海市民は、ごく限られている。さらに、深刻になる都市問題に対し、市当局は努力が足りないという批判も少なくない。

 北京大軍経済観察研究センターの王煉利(ワン・リエンリー)によると、上海市民の12
%を占める最富裕層が居住する面積は、50%を占める最貧困層が居住する面積と、だいたい同じだという。

「本当に市民のための開発なのか、政府は考えるべきだ」と、王は言う。王はまた、世界博覧会など大型プロジェクトのために市民を移住させたことが、地域社会から活力を奪っていると警告する。

芸術家と投資家がコラボレートする街

 だが、社会の発展のあり方を提起するこうした衝突さえ、上海にエネルギーを与えている。上海の資本主義精神はますます富を生み、芸術を育てるカネと市場をもたらしている。

 上海では近く、エルトン・ジョン、イギリスのロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団、そしてニューヨークのリンカーン・センターのアフロラテン・ジャズ・オーケストラの公演が予定されている。テニスのハイネケン・オープン上海には世界中からプロ選手が集まり、12月にはニューヨークの劇団が『オペラ座の怪人』を上演する。

「一つの都市にとって、文化は最も魅力的な要素だ」と、文広局の張は言う。

 上海多倫現代美術館の学芸員を務める沈其斌(シェン・チーピン)も賛成する。沈は美術館で小学生向けのツアーを行っている。「美術を愛し、理解する世代を育てるのに役立つだろう」

 上海の芸術家や建築家、投資家は猛烈な勢いで変わり続け、中国と世界に与える影響も大きくなり続けている(棉の本は8カ国語に翻訳された)。そして上海は、文化の中心として、すでに北京と肩を並べるまでになった。

「10年か15年後には、上海はアジアで最も住みたい都市になるだろう」と、建築家のキャッツは言う。

 中国が世界レベルの文明として復活するうえで、上海は一つの核になるはずだと、アーティストの薜松は言う。先見の明のある技術官僚と、ビジネスにたけた投資家とともに、この街の芸術家やデザイナーは力強く成長しはじめた。

 薜のロフト風のスタジオは、もうすぐ改装が終わる。友人の秦一峰の愛車は、ジープのチェロキーだ。「上海はグローバル文化の一つの中心になりつつある」と、薜は言う。

 東洋の真珠が、再び輝きはじめている。

[2004年10月 6日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独メルセデス、安価モデルの米市場撤退検討との報道を

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官

ビジネス

午前の東京株式市場は小幅続伸、トランプ関税警戒し不

ワールド

ウィスコンシン州判事選、リベラル派が勝利 トランプ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中