最新記事

英王室

エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?

2024年11月30日(土)08時05分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
メーガン妃とヘンリー王子

結婚式の2カ月前に行なわれた「コモンウェルス礼拝」に招待されたメーガン・マークル(当時) REUTERS/Peter Nicholls

<結婚式の準備の中でメーガン妃の姿勢に不安を覚えた女王だったが...>

ヘンリー王子とメーガン妃が2020年にイギリス王室を離れ、カリフォルニアの高級住宅街モンテシトに住居を構えて、もうすぐ5年になる。直近では夫妻が「仕事を分けている」との報道もあるが、エリザベス女王とメーガン妃の関係についても最近報道があった。

イギリス人の王室ジャーナリストであるリチャード・エデン氏がメーガン妃と女王の初めての対面について「女王は、ヘンリー王子とメーガン妃を両手を広げて歓迎した」と「デイリー・メール」紙で語ったことが話題になっている。


 

エデン氏によるとメーガン妃が「王室に新しい風を吹き込む大きな力になる」と女王は信じていたという。

さらにヘンリー王子の決定にも理解を示し、メーガン妃が王室に早く適応できるように結婚式の2カ月前に行なわれた「コモンウェルス礼拝」にも婚約者として招待している。これは女王がメーガン妃を認めた明らかなサインであったとエデン氏は指摘する。

しかし、「女王は、メーガン妃の行動や態度を心配していた」と語るように、結婚式の準備が進む中で女王の懸念が高まっていく。

まずは再婚にもかかわらず純白すぎるウェディングドレスを選択したこと、そして伝統的な王室のプロトコルに十分な敬意が払われていない服装も気にしていたという。

【拡大写真】女王もびっくりメーガン妃の「純白すぎる」ウェディングドレス を見る

ビジネス
暮らしの安全・安心は、事件になる前に守る時代へ。...JCBと連携し、新たな防犯インフラを築く「ヴァンガードスミス」の挑戦。
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、EUが凍結資産を接収すれば「痛みを伴う対応

ビジネス

英国フルタイム賃金の伸び4.3%、コロナ禍後で最低

ビジネス

ユニリーバ、第3四半期売上高が予想上回る 北米でヘ

ワールド

「トランプ氏は政敵を標的」と過半数認識、分断懸念も
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 5

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:脳寿命を延ばす20の習慣

特集:脳寿命を延ばす20の習慣

2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ