最新記事

アメリカ社会

NYでノンアルコールバーが生まれる理由

2019年09月30日(月)18時50分
安部かすみ

ニューヨーク初のノンアルコール・バー「Getaway」 (c) Kasumi Abe

<ニューヨーク初のノンアルコール・バーがオープン。アルコールをめぐって、その背景にある事情とは......>

NY初ノンアルコールバーが人気

ニューヨーク・ブルックリンで、Getaway(ゲッタウェイ)という、ニューヨーク初のノンアルコール・バーがオープンし注目を集めている。

アルコール類を置いていないバーとは言え、ビールくらいは置いているだろうにと思いきや、アルコール飲料「ゼロ」という徹底ぶり。バーなのになぜアルコールを置いていないのか? その理由を共同オーナーのサム・トニスさんに聞いた。

ノンアルコール・バー(英語圏ではソーバー・バーとも呼ばれる)は、カリフォルニア州やテキサス州、国外ではロンドンなどにすでにあるという。またニューヨーク市内では、月に1度のイベントとしてスペースの一部をノンアルコール形態にする店もあるそうだ。しかし常設のフルタイム・ノンアルコール・バーは、Getawayが市内初だ。そこで、「誰もまだやっていない店をオープンしたかった」と、サムさん。アルコールを置かないもう一つの理由として、サムさんの兄の経験がきっかけになった。

「以前兄がドラッグ中毒の問題を抱え、AAプログラム(アルコール依存者のためのプログラム)に参加しました。このプログラムに参加するとドラッグだけでなく、すべての悪しき習慣を断つことがゴールになります。兄は成功し、4年前にお酒もスッキリやめることができました。そんな兄を見ていて思ったのは、断酒した人や下戸の人も気の置けない友人らと出かけて、夜を楽しみたいのだということでした」。しかしそのような場には大抵酔っ払いがいたりと、決して健康的と呼べるような雰囲気ではない。これがGetawayを作るもう一つのきっかけになったという。

Getawayに集うのは下戸や断酒成功者だけではない。妊娠中や授乳中の女性、マラソンをする人、ダイエット中の人、宗教的に飲めない人、アルコールなしでデートを楽しみたい人、ただ禁酒を試したい好奇心の強い人なども、夜な夜なGetawayのドアを開く。

アルコール依存症はれっきとした病気

Getaway人気の背景には、アメリカで飲まない(もしくは節酒中の)若者が増えていることがある。親世代を反面教師として自分は酒に溺れたくないという考えなのだ。

アメリカでは、アルコール依存症や中毒者に対する世間の目は、ドラッグ中毒者同様に厳しい。かつては、断酒したことや禁酒中であることを公言するのは勇気がいることだった。なぜなら「自分はアルコール問題を抱えていた」と、恥ずべき生活習慣を告白することになるからだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、FDA長官に外科医マカリー氏指名 過剰

ワールド

トランプ氏、安保副補佐官に元北朝鮮担当ウォン氏を起

ワールド

トランプ氏、ウクライナ戦争終結へ特使検討、グレネル

ビジネス

米財務長官にベッセント氏、不透明感払拭で国債回復に
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

  • 2

    アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオ…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 1

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 2

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

  • 3

    キャサリン妃が「涙ぐむ姿」が話題に...今年初めて「…

  • 4

    アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオ…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「家族は見た目も、心も冷たい」と語る、ヘンリー王…

  • 2

    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…

  • 3

    カミラ王妃はなぜ、いきなり泣き出したのか?...「笑…

  • 4

    キャサリン妃が「大胆な質問」に爆笑する姿が話題に.…

  • 5

    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:超解説 トランプ2.0

特集:超解説 トランプ2.0

2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること