ファッションの可能性と自身の行動について考える体験型ミュージアム

ファッションビジネスにおける革新的なイノベーション事例が50以上を展示 Fashion for Good (c) Presstigieux
<ファッション業界が抱える問題と解決の糸口になるイノベーションを主題にしたユニークなミュージアムがアムステルダムにオープンした>
今年10月、数多くの美術館が立ち並ぶオランダ、アムステルダムに「ファッション・フォー・グッド・エクスペリエンス(Fashion for Good Experience)」というミュージアムがオープンし、話題を呼んでいる。
ファッションにおけるイノベーションをインタラクティブに学べる体験型ミュージアムで、革新的な技術がそれを応用したファッションの事例とともに展示されている。入場料は無料でここを訪れるあらゆる人たちに、自分の消費行動を見直し、ファッション業界にどうやってポジティブな影響を与えられるかを考えてもらうことが目的だという。
現状を変えるための50以上の革新的な事例
844平米、3フロアに広がる展示は地下1階からスタートする。2000年降急激に成長したファストファッションをはじめ現代の大量生産を主軸とするファッションビジネスにおいて、スピードの速い消費の在り方に潜む問題点が指摘されている。綿花栽培から製造、染色、輸出から店に並ぶまで、つまり、自分がいま身につけている服はどうやって作られるのかという商品の背後にある物語が可視化される展示になっている。
展示のメインは2階のイノベーション・ラウンジだ。上記の問題点の解決の糸口となる、50を超える革新的な技術事例が具体的に紹介されている。
例えば、Colorifix社による染色技術。イギリスのデザイナー、ステラ・マッカートニーが今夏、自ブランドのワンピースに取り入れたこの技術は、人工的に合成した微生物を用いて自然の色を布に移すというもの。従来の染色技術に比べ、使用する水の量は10分の1で済み、環境に影響を与える重金属や有機溶剤、酸も使わないため、環境への影響を格段に減らすことができる。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス/年休120日・土日祝休み・賞与あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー/英語力活かせる/月38万円〜
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
品川本社/ベンダーファイナンス営業 大手外資系ICTベンダー/業界未経験歓迎・リモートワーク可
NECキャピタルソリューション株式会社
- 東京都
- 年収400万円~630万円
- 正社員