最新記事

トレンド

絵文字フィーバー日本から世界へ

各国で絵文字が爆発的な人気を呼んでいるが、本家の日本では廃れている不思議とその理由

2016年1月6日(水)16時40分
マット・アルト

日本発エモジ文化 外国での絵文字の人気はかつての日本とは比べものにならないほど高い Roy Scott/Ikon Images/GETTY IMAGES

 日本発の「絵文字(英語でもemoji)」にとって、2015年は記念すべき年になった。ニューヨーク・タイムズ紙は1月に絵文字をあしらった見出しを付け、3月にはニューヨーカー誌も表紙に絵文字を並べた。

 ミシガン州の裁判では証拠として絵文字が引用された。4月に安倍晋三首相をホワイトハウスに招いたバラク・オバマ米大統領は、マンガやアニメ、絵文字を生んだ日本に感謝してみせた。イギリスではウェールズ人の教授が、国内で最も急速に広まった「言葉」だと分析。同性愛カップルを表す絵文字の使用を禁止する方針を打ち出したのはロシア政府だ。

 とどめはオックスフォード英語辞典。ワード・オブ・ザ・イヤー2015(15年の言葉)として、「うれし泣き顔」の絵文字を選んだ(絵文字が選ばれたのは初めてだ)。

 今やオンライン上では、絵文字なしのコミュニケーションは考えられないが、英語圏で爆発的人気が出たのはほんの数年前のこと。11年10月にiPhoneのOSがアップデートされ、絵文字が使えるようになったのがきっかけだ。

 これほど短期間に、これほど盛り上がった絵文字熱は一過性のものなのか。ブームが去った後はどうなるのか。これらの答えは、故郷の日本で見つかるかもしれない。

 ごく初期の絵文字は97年に発売されたJ‐フォン(現ソフトバンク)の携帯電話に収められたが、本体価格が高過ぎて一般には普及しなかった。私たちが現在知っている絵文字の直接の祖先は、99年に生まれたものだ。

 では今の日本の状況は? 「ブームは終わった」と、かつてNTTドコモで絵文字を開発した栗田穣崇(しげたか)は言う。「まだ使われているが、勢いはない」。オバマの賛辞についても「『あれ、外国ではまだ絵文字が人気なの!?』と、多くの日本人が思ったんじゃないか」と彼は言う。

 日本における絵文字の栄枯盛衰をたどってみよう。NTTドコモが絵文字の原型を採用したのは99年のこと。携帯電話による日本初のインターネット接続サービス、iモード向けの機能だった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア・ルクオイル、イラク事業で不可抗力条項宣言 

ワールド

インド7─9月期失業率は5.2%に改善 農村部で雇

ワールド

原油先物は反落、米政府閉鎖解消に期待も供給懸念が重

ビジネス

米パラマウント・スカイダンス、番組制作に来年15億
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中