最新記事
SDGsパートナー

日本のカーボンニュートラル戦略を世界に届ける... 三菱UFJフィナンシャル・グループの使命感

2023年12月25日(月)12時00分
ニューズウィーク日本版編集部SDGs室 ブランドストーリー
日本におけるカーボンニュートラルに向けた取り組みは、まだ国際社会からの認知度が低いという(写真はイメージです) Nisitmicrostock/Shutterstock

日本におけるカーボンニュートラルに向けた取り組みは、まだ国際社会からの認知度が低いという(写真はイメージです) Nisitmicrostock/Shutterstock

<「MUFGトランジション白書」の発刊を通じて、日本のトランジション計画の透明性向上を目指す>

世界を変えるには、ニュースになるような大規模なプロジェクトや製品だけでは不十分。日本企業のたとえ小さなSDGsであっても、それが広く伝われば、共感を生み、新たなアイデアにつながり、社会課題の解決に近づいていく──。この考えのもと、ニューズウィーク日本版はこの春、「SDGsアワード」を立ち上げました。その一環として、日本企業によるSDGsの取り組みを積極的に情報発信していきます。

◇ ◇ ◇


トランジション・ファイナンスをグローバルに推進

世界中でカーボンニュートラル、つまり温室効果ガスの排出量を実質ゼロに抑える取り組みが進展する中、日本では「トランジション・ファイナンス(移行金融)」と呼ばれる、脱炭素に向けた長期的な投融資が脚光を浴びている。

トランジション・ファイナンスとは、長期的な戦略のもと、着実に温室効果ガスの削減に取り組む企業に資金提供するファイナンス手法。かみ砕いて言えば、例えば火力発電はすべて即座に廃止するのではなく、再生可能エネルギー導入を拡大させつつも、火力発電の高効率化も進めていく。そうしたカーボンニュートラルへの移行(トランジション)技術を後押しすることが重要という考え方だ。

日本は諸外国と比較して、鉄鋼や化学など、温室効果ガスの排出量が多い産業を数多く抱えている。こうした産業が製造プロセスや事業基盤を改革し、脱炭素型へ移行するには多額の資金が必要だ。そうした改革を支援するトランジション・ファイナンスは、日本政府が掲げる「2050年カーボンニュートラル」という目標を実現する上で欠かせない仕組みだと考えられている。

このトランジション・ファイナンスを日本でリードし、その国際的な浸透を推進している金融機関が、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)だ。2021年5月、同社は「MUFGカーボンニュートラル宣言」を発表。日本の金融機関としては初めて、トランジション・ファイナンスをグローバルに推進することを宣言した。

CNロードマップ.png

(キャプション)2021年5月に「MUFGカーボンニュートラル宣言」を発表

MUFGでは、2030年までに自社の温室効果ガス排出量をネットゼロにすること、そして2050年までに投融資ポートフォリオの排出量ネットゼロを実現することを目標にしている。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご

ワールド

中国、EU産ブランデーの反ダンピング調査を再延長
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中