最新記事
健康

「さよなら三日坊主」...毎日2万歩を歩き続けるための「5つの教訓」

20,000 Steps a Day

2024年3月18日(月)13時55分
デービッド・ポール(ポッドキャスト番組『ウオーキング・イズ・フィットネス』司会者)
ウォーキング

最初は1日10分間でいい。大切なのは毎日続けて習慣にすることだ VVVITA/ISTOCK

<達成感、自信、「底力の自覚」...etc. 体にも心にも効くウォーキングライフのコツを「ウォーキングの達人」が伝授>

1年間毎日2万歩を歩き、歩数と画像と発見をフェイスブックとインスタグラムでシェアする──。そう誓ったのが全ての始まりだった。

ほかの人たちにも励みになればと思ってブログを書き始めたが、実はウォーキングはその半年前から既に始めていて、1年を過ぎた時点でさらに1年延長した。

2018年3月中旬から20年8月31日にかけての2年半の「旅」で私が学んだ教訓を5つ紹介しよう。

1. やり通す決意

始める前に、何があっても毎日2万歩を歩くと決めた。毎朝、今日は何歩歩くかではなく、どうすれば2万歩を達成できるか考えながら目覚めた。妻が乳癌の手術を受けた日も、気付くと病院の駐車場を歩いていた。

最初はやる気満々の日もあれば、気分が乗らない日もあった。始めて2カ月ほどたったある日の午後、寒くて雨なのにまだ2万歩にはかなり足りなかった。

窓の外に目をやり、なぜこんなことをやるなんて言ったんだろうと悔やんだ。それでも何があろうとやり通すと決意していたから、その日も2万歩を達成した。

2. 達成感を励みに

目標の2万歩を達成した日は達成感と自分に対する深い満足感に包まれ、それが歩き続ける励みになった。

3. 自分との闘い

自分との闘いはやる気をかき立てる。個人的な課題を決めて自分自身と闘うことはすごく励みになったし、いまだに私には有益なツールだ。

例えば4年前、私たち夫婦は800キロ離れた所に引っ越すことになり、売却するため自宅にかなり手を入れる必要があった。

自分で決めた期限に間に合うかどうか厳しかったが、その頃には個人的試練に慣れてきていたので、実際は期限より早く終えられた。フィットネスの効用は広い範囲に波及するのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の

ビジネス

イオン、米国産と国産のブレンド米を販売へ 10日ご
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中