最新記事

日本社会

意外にも名古屋の名物老舗喫茶はやっていない 愛知の「過剰おもてなし」モーニングセットの謎を追う

2023年2月27日(月)12時40分
大竹敏之(ライター) *PRESIDENT Onlineからの転載
モーニングセット

名古屋のモーニングセットの定番といえば小倉トースト


愛知県の喫茶店では、コーヒーを頼むとトーストやゆで卵が無料でついてくる「モーニング」というサービスがある。これは、いつどのようにして始まったのか。ライターの大竹敏之さんの著書『間違いだらけの名古屋めし』(KKベストセラーズ)より、一部を紹介する――。


なぜ名古屋には喫茶店がたくさんあるのか

名古屋市内の喫茶店軒数は3111軒(2016年経済センサス)。

同じ年の人口230万4794人をもとに1000人あたりの軒数を割り出すと1.35軒となり、図表1でトップに挙げられる高知県の1.46軒に迫る数字になります(もっとも高知県も高知市でデータを出すともっと高くなりそうですが)。これは全国平均の2.5倍にあたります。

図表1 全国の喫茶店比較
出典=『間違いだらけの名古屋めし』より

なぜ名古屋にはこんなに喫茶店が多いのか?

よくいわれる理由が、土地代の安さ、そして企業の倹約志向です。

1960~70年代の喫茶店の開業ラッシュの時代、名古屋は都市部としては比較的不動産相場が低く、脱サラ組をはじめとする個人でも店を出しやすかったといわれます。

そしてもうひとつの理由が名古屋企業の倹約精神。「社内に応接室なんてもってぁにゃぁで(もったいないから)すぐそばの喫茶店で商談しやエエがね」。

中小企業の社長たちのそんなシブチン気質のため、オフィス街などで多くの喫茶店が必要とされ、また繁盛したというのです。

近くの喫茶店=会社の応接間

名古屋の喫茶店ではコーヒーチケットも普及していて、10枚綴りで一杯分お得になるなど、常連の必須アイテムとして重宝されています。

喫茶店にあるコーヒーチケット
 
喫茶店にあるコーヒーチケット(写真=『間違いだらけの名古屋めし』より)

これを自分で携帯するのではなく、店にあずけて壁に貼っておいてもらうのもユニークな習慣です。リピーターにとっておトクなこともさることながら、応接室代わりに利用する企業にとっても都合のよいツール。これなら取引相手を前にして財布を出す必要がなくスマートです。

名古屋でのコーヒーチケットの浸透は、喫茶店を商談に使う常連の企業が多かったからとも考えられます。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

バフェット氏のAI生成偽動画、米バークシャーが警告

ワールド

米上院、政府再開に向け法案前進へ採決 40日間の閉

ワールド

米国、国連の人権審査会合を異例の欠席

ビジネス

米EVリビアンCEOにも巨額報酬、最大46億ドルで
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 10
    「豊尻」施術を無資格で行っていた「お尻レディ」に1…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中