最新記事

ヘルス

現役医師が断言「血液型と性格は関係ないし、自分の血液型を知る必要もない」

2023年1月7日(土)12時00分
名取 宏(内科医) *PRESIDENT Onlineからの転載

「自己成就予言」といって、生物学的に血液型と性格の関連がなくても、「O型は大雑把な性格だ」という情報に触れ続け、そう信じる人が多い社会においては、血液型と性格に関連が観察されるかもしれません。そうした現象が存在するという報告もあれば、観察できなかったとする報告もあります。存在するという報告でも、何千人、何万人を対象としてやっと差が出るかどうかの小さい関連で、人間関係に役立つほどの強い関連ではありません。

感染症と血液型には少しだけ関係がある

じつは血液型が、特定の感染症と関連しているという話もあります。医者である私にとって、血液型と感染症の関係は、血液型と性格との関係よりもずっと興味深いものです。

とくに胃腸管においての関連は以前より知られていて、たとえばO型の人はノロウイルスに感染しやすいという研究があります(※2)。ただ、その関連は強いものではなく、おおむね1.3倍程度です。O型でなくても感染するときはしますし、O型でも感染しないときはしません。

新型コロナウイルス感染症と血液型の関連も調べられています。A型は新型コロナの感染や重症化のリスクが高く、O型は保護的に働くとする研究が多いですが、関連は観察できないとする研究もあります(※3、4)。研究の結果が割れるのは、関連があったとしても、それほど強くないことを示しています。A型が新型コロナに感染しやすいとしても、2倍も3倍も感染しやすいということはありません。これくらいの小さな差は実地臨床には影響しません。A型だろうとO型だろうと重症化する可能性はあるのですから、同じように対応します。

※2 Infection, Genetics and Evolution. Volume 81, July 2020, 104245. "ABO blood group-associated susceptibility to norovirus infection: A systematic review and meta-analysis"
※3 Blood Reviews. Volume 48, July 2021, 100785. "The impact of ABO blood group on COVID-19 infection risk and mortality: A systematic review and meta-analysis"
※4 JAMA Netw Open. 2021;4(4):e217429. "Association of Sociodemographic Factors and Blood Group Type With Risk of COVID-19 in a US Population"

それぞれの血液型の「抗原」と「抗体」とは

では、どうして弱いながらも血液型と感染症に関連があるのでしょうか。いくつかの仮説を説明しますが、その前に血液について少し説明しましょう。

私たちの血液の約90%は水分で、ほかに赤血球、白血球、血小板といった血球成分、アルブミン、グロブリン、凝固因子といったタンパク質が含まれています。それぞれの血液型の赤血球を調べると、A型には「A抗原」、B型には「B抗原」、AB型には「AとBの両方の抗原」があり、O型にはどちらの抗原もありません。一方、血液を凝固させて血小板や凝固因子を除いた血清を調べると、A型にはB抗原に反応する「抗B」、B型にはA抗原に反応する「抗A」、O型には「抗Aと抗Bの両方」の抗体があり、AB型にはどちらの抗体もありません。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

MAGA派グリーン議員、来年1月の辞職表明 トラン

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 9
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中