最新記事

対談

世界一のキッズYouTuber「SNSを自分ではやっていない」父親が語る教育論

2022年4月26日(火)19時45分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

neokosodatebook20220426kaji-3.jpg

シオン・カジ/福島県会津若松市出身。15歳のときに家族の仕事の都合で渡米。米・コーネル大学でサイエンスエンジニアリングの修士号を取得し、大学卒業後は建築家としてキャリアをスタート。ハイスクールで理科教師をしていたロアンと結婚し、ライアンが生まれる。2015年にYouTubeチャンネル開設後、急速に登録者、再生回数が伸びるのを見て建築事務所を退職。2017年にSunlight Entertainmentを設立し、代表を務める。現在では、アメリカ全国ネットのテレビ局で放送され、Huluでも配信されている番組に、エグゼクティブプロデューサーとしても関わっている。妻のロアン、息子のライアン、双子の娘、エマとケイトと共にハワイ州に暮らす。@RyansWorldJP

シオン マスメディアでは、自分の意図とは違うニュアンスで伝わってしまうこともあるので、そういうときに自分の言葉で発信できるSNSのようなプラットフォームを持っているのは重要なことだと思います。

これからの子どもたちは、ソーシャルネットワークやテクノロジーと一緒に生きていく世代。エンタメ業界に興味のない子どもであっても、ソーシャルネットワークやテクノロジーのスキルは重要になってきます。

今だと、企業のトップは自らSNSを使って発言をしていますよね。どの業界であっても、人をリードしていく人物は、自分の意志を自分のメディアで伝える力が必要になってくると思います。

草野 私の息子にはまだSNSをさせていませんが、ライアンくんはSNSを使っていますか?

シオン ライアンも自分で発信はしていません。これからの子どもたちはまず、SNSに触れる最初のステップとして、正しい情報の見極め方や誹謗中傷もあるということなどを学ばなければならないと考えているので、そこから始めているところです。

草野 我が家でもSNSトラブルのケーススタディーを話したり、リテラシーを高めるための教育をしっかりしているところです。おすすめの本は『学校では教えてくれない大切なこと ネットのルール』(旺文社)です。

内向型の子か、外向型の子か

シオン ライアンはユニークな子なので、娘たちが生まれていろいろな個性があるんだなと、やっと気づきました。子どもをよく見て、その子がどういう育て方が合っているのかを理解する必要があると分かりましたね。

草野 子どもによってタイプがまったく違うので、一人ひとりに合わせたアプローチが必要ですよね。タイプによってモチベーションの上げ方も、傷つくポイントもまったく異なります。対話をして、ヒアリングをして、良い上司のように向き合いたいと考えています。

シオン ライアンにとっては学校に通うことが重要でした。クラスには、ライアンが不得意なことを楽々とこなすような子がたくさんいます。そういう様々な才能を見つけることで、他の子をリスペクトできる考え方になりました。

アメリカでは、イントロバート(内向型)とエクストロバート(外向型)というタイプで言われることがあって、ライアンは人と話すことで自分も元気になれるエクストロバート。何千人、何万人の前で話すときでも緊張したことがないんです。

草野 まさに天職ですね。

親子で知的好奇心を伸ばす ネオ子育て
 草野絵美 著
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)


90年生まれ、デジタルネイティブ世代の著者がまとめた、不確実性の高い現代の「新しい子育て論」。子どもが過集中している「フロー状態」を見極め、好き・得意を伸ばす方法とは。YouTubeやiPadアプリを使った勉強から、親自身のアップデート法まで解説する。長男は小学生NFTアーティストZombie Zoo Keeperとして話題。

【1章 対等な関係でレジリエンスを育てる】
フェアでオープンな親子
子どもに見せたい、親の背中
子どもは親とはまったくの別人
子どもは離島の存在
レジリエンスを育む褒め方
お金より正しい情報が味方

【2章  知的好奇心のアンテナを伸ばす】
親子で探す「ハマるもの」
知的好奇心のアンテナ
クリエイティブの扉
フロー状態の見つけ方
インターネットとの付き合い方
先回りしてキュレーション
ゲームで育つ能力
勉強したくなるはたらきかけ
ストレスレスな生活の導線
視野を広げる大人との出会い
反差別主義者に育てる方法
子どもとお金の付き合い方

【3章 親が人生を謳歌しアップデートし続ける】
親こそ、自己実現を目指す
パートナーはチームメイト
親だけで育てるマインドをリセット
親自身のアップデート方法
子どもの可能性は親の考え方次第

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

FRB、銀行監督の「大幅な変更」発表 金融リスクに

ワールド

ロシア、輸入電子機器に課税を計画 防衛力強化へ国内

ワールド

米陸軍トップ2人がキーウ訪問、和平交渉復活目指し=

ワールド

アイルランド財務相が辞任、世界銀行上級職へ転身
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 9
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中