最新記事
MLB

野球の伝説タイ・カッブ、数々の悪評は真実か誤解か? 裏側を探る

Major League Error

2024年6月28日(金)18時50分
チャールズ・リアーセン(ジャーナリスト)

newsweekjp_20240628033721.jpg

1921年、デトロイト・タイガースのユニフォーム姿で BETTMANN/GETTY IMAGES

出版社に送った企画書で、私はカッブが「卑劣なレジェンド」だという証拠を見つけ出すと決意表明していた。ところが過去の記事や法的文書、書簡などを調べ、カッブの家族や彼を知る人々に取材するうちに、当初の企画意図に反する事実に遭遇し続けることになった。例えばカッブがそんなにも嫌われ者だったなら、なぜシカゴ・ホワイトソックスは本拠地がシカゴ以外のチームで最も人気のある選手としてカッブにトロフィーを贈ったのか。

シカゴを拠点とする著名なスポーツライターのリング・ラードナーは、タイガースが遠征してくる試合で観客席からカッブと話ができるよう、彼の守備位置に近い右翼席のチケットを取っていた。なぜか。ラードナーにとってカッブは、友人にもなれそうだと感じさせる珍しいアスリートだったからだ。


黒人の受け入れに賛成

カッブは相手選手にスパイクの歯を向けたといわれるが、そのような証言をした選手は1人しか見つからなかった。そうした中傷に嫌気が差したカッブは、1910年にMLBに手紙を書き、選手がスパイクの歯を鋭くするのを禁止するよう提案した。

人種差別主義者だという批判については、「黒人を銃でよく殴っていた」のように根拠のないものもあった。ファクトチェックで誤りと判明した情報もある。84年の伝記によると、カッブは夜警、精肉業者、ホテルの従業員とけんかをしたことがあり、相手の3人は全て黒人だったとされていた。ところが、私が公的記録を調べると、3人とも白人だったことが分かった。

1886年に南部のジョージア州で生まれた人間が、人種差別主義者でないことなどあり得るのか、という疑問を持つ人もいるかもしれない。

しかしカッブの曽祖父は教会の牧師で、奴隷制に反対して町を追放された人物だ。祖父は、奴隷制反対を理由に南北戦争で南軍の一員として戦うことを拒んだ。教育者で州の上院議員でもあった父は、政治の場で黒人の利害を代弁し、白人の暴徒が黒人をリンチする現場に割って入ったこともあった。

カッブ自身も、1952年に米中部・南部のマイナーリーグ「テキサスリーグ」が初めて黒人選手を受け入れた際、新聞の取材にこう語っている。「渋々ではなく、心から歓迎すべきだ。黒人たちには、プロの野球選手としてプレーする権利がある。その権利がないなんて誰にも言えない」

カッブはニグロリーグの試合にもよく足を運び、ウィリー・メイズをお金を払って見たい同時代で唯一の選手だと評するなど、多くの黒人選手を称賛していた。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税

ワールド

UAE、イスラエルがヨルダン川西岸併合なら外交関係

ワールド

シリア担当の米外交官が突然解任、クルド系武装組織巡

ビジネス

ロシア財務省、石油価格連動の積立制度復活へ 基準価
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中