最新記事

サイエンス

世界中の男性が日本のエロアニメに夢中になる理由とは?

2023年1月19日(木)15時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

要するに、ネット上で一番人気のエロチックアートには、男の目を惹きつけるキューのすべてが、たっぷりちりばめられているのだ。これが、たくさんの男がアニメやマンガのキャラに性的興奮を覚える理由だろう。僕たちは、男性が「何を」見たいかについては、かなり理解できた。次は、それは「なぜか」について探ってみるとしよう。

男性の性的欲望

オスのヒヒが「お尻」に執着するという話を聞いても、たぶん臨床心理学者は驚かないだろう。彼らは体のパーツに執着する男をさんざん見てきたからだ。

体のパーツへの執着は、女性よりも圧倒的に男性に多いという。また、男性の性的な夢想は、女性のものより明確な形で描かれるし、男性は性体験を、女性よりもこと細かく記憶するという。男性作家が書いた官能小説は、女性作家のものより視覚的な描写が多い。

僕たちは、マーサ・スチュワートの信奉者は圧倒的に女性が多いと考え、AOLのデータのなかの「マーサ・スチュワート」を検索した人について分析した。その結果、「マーサ・スチュワート」を検索した人たちのなかに、「ポルノ」を検索した人はほとんどいないが、「官能小説」を検索した人は平均の4倍もいることがわかった。

男性の脳は、女性の脳に比べて、目で捉える性的刺激に強く反応するように作られているようだ。実際に男性の性的興奮に関与しているのは、大脳の皮質下部にある扁桃体と視床下部というふたつの部位だ。どちらもとても小さな部位で、本人が意識しなくても働いている。

扁桃体は、感情的に反応する役割を担い、視床下部は性的興奮を引き起こす役割を担っている。ある研究者が男女にいくつかのポルノを見せて、男女の脳の活動変化を比較したところ、男性の扁桃体と視床下部は、女性のものより、強く活性化したという。

被験者が自己評価した性的興奮度が、女性のほうが高かったケースでも(そうしたケースはわずかしかなかったが)、やはり男性の脳のほうが強い活性化を示したという。どうやら扁桃体と視床下部は、こう声をそろえて、男をたきつけるらしい。

「ワオ、あのふくらみ具合をよく見るんだ!」目に入った「キュー」が男の性的欲望をかき立てる。目に映った像が刺激的だと脳が判断すると、男はたちまち体と精神の性的興奮を覚える。

エロチックな像が目に入ると、勃起をつかさどる脳の部位も活性化するのだ。また男性の場合は、性的な意欲と脳の皮質下の報酬系を結ぶ経路の数が、女性よりも多いという。

男性のほうが性欲が強いのは、それが原因のひとつと考えられている。要するに、あなたが長いこと疑っていた通りなのだ。男性の脳は女性の体を物体として見るよう作られている。

こうした物体化は、はるか昔の先史時代にすでに見られる。「ヴィレンドルフのビーナス」の名で知られる像は、今から2万6000年前、旧石器時代のドイツでクロマニヨン人が彫ったとされている。この像の女性は、GGカップの胸とカバのようなお尻の持ち主だが、顔はない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

タイ、米関税で最大80億ドルの損失も=政府高官

ビジネス

午前の東京株式市場は小幅続伸、トランプ関税警戒し不

ワールド

ウィスコンシン州判事選、リベラル派が勝利 トランプ

ワールド

プーチン大統領と中国外相が会談、王氏「中ロ関係は拡
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中