最新記事

映画

チェチェン・ロシアの同性愛弾圧を告発するためにディープフェイクを使うのは許されるか

2022年2月16日(水)12時00分
林毅
ロシア

『チェチェンへようこそ』は知られざるロシア同性愛弾圧の闇をえぐるドキュメンタリー映画だ MadeGood Films提供

<チェチェン同性愛者弾圧を告発する映画が問いかけるもの――ドキュメンタリーと報道を分けるディープフェイク「演出」の是非>

2月26日から日本で公開予定のドキュメンタリー映画『チェチェンへようこそ― ゲイの粛清―』は、国際社会と切り離されたロシア連邦内のチェチェン共和国、ラムザン・カディロフ政権下で起こっている過酷な同性愛者弾圧の現状を伝える作品だ。

本作品では証言者を保護するために、ドキュメンタリーとしてはじめてAI技術で顔情報を別人のものに書き換えるいわゆる「ディープフェイク(制作側では「フェイスダブル」と表記)」技術が採用されている。後半、ひとりの勇気ある証言者の告発記者会見での発言中、顔が次第に本人のものに変化していく演出がある。だが、もしこのシーンがなければ冒頭の「迫害により避難している人々の安全のためデジタル加工により本人たちの顔は隠されている」という注意書きを見てさえ、そこまでの登場人物の顔がいずれも本人のものではないとは意識しなかったかもしれない。

ディープフェイクはポルノや著名人への中傷などに使われることが多く、比較的廉価に実施できるようになってもいいイメージを持たれてこなかった。一方、映像作品や報道といった分野で一般的なモザイクやボイスチェンジャーは、たとえプライバシー保護の目的であっても本来視聴者に最も訴えかけるはずの表情や声を変質させ、非人間化してしまうという課題をずっと抱えていた。「人間としての表情」の存在がどれだけ見る側に訴えかけるのかは、この作品を観ればよくわかるはずだ。

ではディープフェイクは今後普遍的な表現手法として定着していくのだろうか? 話はそう簡単ではないかもしれない。誰かの顔情報を使っている(=完全な創作ではない)とはいえ、ディープフェイクは映像加工の技術のひとつだ。実在の人物が登場するニュース報道においては、虚構との境界線を曖昧にする技術は視聴者を混乱させかねず、採用されることは難しいだろう。

hayashi-web-doubleface220215.jpg

映画では同性愛者を守るためにディープフェイク(ダブルフェイス)技術が使われている MadeGood Films提供


だがあくまで監督の視点で描く「作品」であるドキュメンタリーであれば、本作のように場合によっては許容されるかもしれない。実際にチェチェンを脱出した反体制派が国外で危害を加えられるような事態も発生しており、証言者が被り得る不利益を考えれば保護の必要性は高いからだ。しかしどんな場合でも絶対認めないという人もいるだろうことは想像に難くない。

本作のエグゼクティブプロデューサーであるジャスティン・ミキータは「この作品を通して各国政府の関心を集め、カディロフの蛮行を止めたい」と、ヴァラエティ誌の取材に語る。そうした強い意図の一方で、チェチェンが同性愛への拒否感が強いイスラム教信徒が多い国であるという背景は語られていない(逆に冒頭で「世俗国家であるはずの国で...」と述べられているなど、チェチェンというよりはロシア連邦の問題として描かれているようにも感じた)。つまり、これはあくまで濃淡をつけられた「作品」である。そのことは忘れてはならない。とはいえ、制作陣・出演者が高い危険を冒して撮った映像の価値が損われるものではない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア、中距離弾道ミサイル発射と米当局者 ウクライ

ワールド

南ア中銀、0.25%利下げ決定 世界経済厳しく見通

ワールド

米、ICCのイスラエル首相らへの逮捕状を「根本的に

ビジネス

ユーロ圏消費者信頼感指数、11月はマイナス13.7
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中