ついにスパイダーマンの世界に殴り込み? 『ヴェノム』最新作が示す「宇宙」の未来
MCU: Let There Be Change
ヴェノムが『ノー・ウェイ・ホーム』に登場することは、純粋な権利関係では可能だ。しかし、ヴェノムのようにソニー・ピクチャーズエンタテインメントが所有するキャラクターが、ソニーが出資していないマーベル映画のヒーローたちと本当に共演できるのか。スパイダーマンの権利はソニーが所有しているが、『ノー・ウェイ・ホーム』はウォルト・ディズニー傘下のMCUのシリーズだ。
そろそろ頭が混乱してきたかもしれない。実際、事はかなり複雑だ。
マーベル破産後に起きた複雑な変化
1990年代後半、マーベル・コミックスが破産を申請。その直後、ソニーはマーベルのほぼ全てのキャラクターの映像化権を購入する機会があったが、スパイダーマンだけを700万ドルで買い取った。X-メンとファンタスティック・フォーは20世紀フォックス(現・20世紀スタジオ)が獲得し、アイアンマンはあちこちを転々として、ハルクはユニバーサル・スタジオが捕獲した。
ウォルト・ディズニーは2009年にマーベルを、19年に20世紀フォックスを買収。マーベルが生んだキャラクターの権利は大半がディズニーに帰属して、大規模なユニバースの展開が可能になった。
ただし、ソニーは今のところ、スパイダーマンをマーベルに売り戻すつもりはなさそうだ。02~07年にサム・ライミ監督がソニーで製作したマグワイア主演のオリジナル3部作は、超大作のスーパーヒーロー映画ブームの先駆けとなった。
ソニーは同様の成功を目指し、12年にガーフィールド主演の『アメイジング・スパイダーマン』を公開。14年の続編と2作合わせて興行収入は約14億6000万ドルと悪い数字ではないが、オリジナル3部作には及ばなかった。
理由の1つは、スーパーヒーローというジャンルが発展するなかで、ファンが求めるものが変わっていったこと。お気に入りのスーパーヒーローたちが物語の枠を超えて交流し、1つの大きなユニバースで活躍してほしいという期待が高まったのだ。
17年にソニーとマーベルは前例のない契約を結んだ。ホランドの「スパイダーマン」最新シリーズは、製作に関する権利をマーベルが、グッズの権利をディズニーが持ち、ソニーは映画の資金を調達して興行収入をほぼ100%得ることになった。さらに、マーベルは「アベンジャーズ」などスーパーヒーローがチームを組むユニバースに、スパイダーマンを起用できるようになった。