最新記事

言語学

カタカナ語を使いたがる「よそが気になる」日本人(とドイツ人)

2021年2月5日(金)11時05分
平野卿子(ドイツ語翻訳家)

「啓蒙専制君主」で知られるプロイセンのフリードリヒ大王(フリードリヒ2世)がフランス文化を愛し、ドイツ語を「馬丁の言葉」といって蔑み、フランス語を話していたのは有名な話だ。

晩年には、小論「ドイツ文学について」をフランス語で書き、その中でドイツ語の響きを少しでも柔らかくしようと、それぞれの動詞に母音を加えることまで提案したという。

フランスに対する思慕はその後も脈々とドイツ人に受け継がれているのではないかと思ったことがある。

ドイツ留学時代、学生寮で一緒だった、フランスと国境を接するバーデン=ヴュルテンベルク州出身の女子学生が、地元では「ダンケシェーン(ドイツ語の「ありがとう」)」とは言わず、「メルシィ(フランス語の「ありがとう」)」と言うのだと自慢げに言っていたのだ。

ドイツ人の「ドイツ語コンプレックス」

しかし、これがドイツ人のフランスへの憧れだけではなく、母語に対するコンプレックスからも来ていると気づいたのは、その後しばらく経ってからだった。「ドイツ語は発音もきれいじゃないし、単語も長くて不細工だ」と言って嘆くドイツ人に何人も出会ったのだ。

実際、ドイツ人は外国語をやたらとしゃべりたがる。国際機関で働くアメリカ人の知人も「ドイツ人しかいない場所でもドイツ人同士で英語でしゃべっている」と言って驚いていた。

確かに、こちらがドイツ語で話しかけても英語で返してくるドイツ人が多いことは前から気になっていたが、要するに英語(外国語)を話すことが好きなのだ。

「よそが気になる」ことにはメリットもある

1998年にJリーグからペルージャに移籍したときの中田英寿選手のイタリアでの記者会見は忘れられない。大勢のマスコミが押しかけて、いきなりイタリア語で質問を浴びせかけていた。

「おれ、わかんないよ、イタリア語」と当惑する中田選手をテレビで見ながら、ドイツ人なら英語で話しかけるだろうと思った。

だが、イタリアの人たちは外国人だろうと誰だろうとまったく気にしない。イタリア語でいいじゃん、だってここ、イタリアだよ。そこには自国に対する無邪気なまでの愛着と自信が感じられた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシアがウクライナに無人機攻撃、1人死亡 エネ施設

ワールド

中国軍が東シナ海で実弾射撃訓練、空母も参加 台湾に

ビジネス

再送-EQT、日本の不動産部門責任者にKJRM幹部

ビジネス

独プラント・設備受注、2月は前年比+8% 予想外の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中