最新記事

パックンのお笑い国際情勢入門

「日本にも政治風刺はある、強かったのは太平洋戦争のとき」早坂隆×パックン

2019年8月9日(金)19時45分
ニューズウィーク日本版編集部

HISAKO KAWASAKI-NEWSWEEK JAPAN

<なぜ日本にジョークはないのか。いや、本当はあるんじゃないか。ジョーク本の著書がある早坂隆さんに、本誌で「お笑いと国際情勢」に挑んだパックンが聞いた>

8月6日発売の「パックンのお笑い国際情勢入門」(8/13&20日号)で、政治ネタに挑んだパックン(パトリック・ハーラン)。取材の一環として、日本と外国のお笑い文化の違いを研究するため、『世界の日本人ジョーク集』(中公新書ラクレ)や『世界はジョークで出来ている』(文春新書)などの著書がある早坂隆さんにも話を聞いた。

日本ではお笑い芸人の政治的発言が問題視されがちだが、なぜダメなのか。そこには文化的な背景があるのではないか。本誌特集ではパックンが、お笑い文化をマジメに研究し、日本人が知らなかった政治の見方をお届けする。また、パックンによる、目からウロコ、鼻からミルクの「危険人物図鑑」も収録している。
2019081320issue_cover200.jpg
ジョーク文化のあるアメリカで生まれ育ったパックンと、海外でジョークを長年収集してきた早坂さん。なぜ日本にはジョークがないか、ジョークとは何のためにあるのかについて意見を交わすだけでなく、持ちネタのジョークを披露し合う、笑いの絶えない対談となった。その対談を前後編に分けて掲載する(この記事は前編)。

※後編はこちら:「下ネタは世界共通。男たちは同じオチで、同じ顔で笑う」早坂隆×パックン

(※一部の読者が不快に感じるおそれのある刺激的な表現を含みます)

◇ ◇ ◇

パックン なぜ世界のジョーク集をつくろうと思った?

早坂 僕はノンフィクション作家で、海外で取材することが多い。20代の終わり頃に東欧のルーマニアに2年間行った。当時「チャウシェスクの子供たち」と呼ばれた、地下道に暮らす子供たちを取材するためだった。その時は特にジョークに興味があるわけではなかったが、暮らし始めてみると、意外にもルーマニアにはすごくジョークが多い。東欧というと暗いイメージがあったので、驚いた。

パックン そうですね。特に冷戦中は暗いイメージ......。

早坂 いえ、僕が行ったのは冷戦後で、チャウシェスク政権が倒れた後だったんです。でもまだ共産主義時代の名残なごりがあって、国も貧しかった時代。そんな国にジョークがたくさんあるのが面白いと思ったのが、ジョークを収集し始めたきっかけ。

なぜジョークが多いのかをルーマニア人に聞いてみると、その時代はテレビのチャンネルが2つしかない、映画も自由に見られないという厳しい情報統制下にあって、国民がひどい独裁者であるチャウシェスクを笑うようなジョークをこそこそと言っていたのだと。

パックン その時のジョークを何か覚えていますか。

早坂 そうですね。では......

Q:共産主義者はどんな人?
A:マルクスやレーニンの著作を読んだ人。
Q:では、反共主義者とはどんな人?
A:それらの著作を理解した人。

パックン うまい! 今の共産主義はマルクスやレーニンの思い描いたものではない、と。

早坂 共産主義の本質を理解すると、やっぱりダメだねとなる。そんな意味が込められている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イスラエルがガザ空爆、48時間で120人殺害 パレ

ワールド

大統領への「殺し屋雇った」、フィリピン副大統領発言

ワールド

米農務長官にロリンズ氏、保守系シンクタンク所長

ワールド

COP29、年3000億ドルの途上国支援で合意 不
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 6
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 5
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中