最新記事

映画

経済失速の韓国で大ヒット『パラサイト』 カンヌは「万引き」の次に「寄生」する格差社会作を選んだ

2019年6月13日(木)19時30分
杉本あずみ(映画配給コーディネーター)

文在寅政権の経済政策の失敗と重なって......

『パラサイト』が大ヒットする韓国でも格差の問題は大きな社会問題になっている。今年の2月、韓国の経済学者ら約1400人が参加した経済学共同学術大会では、文在寅政権の「所得主導成長政策」を実証的に分析した「新政府のマクロ経済成果の実証評価」という研究発表が行われ、現政権の経済政策を「事実上の失敗だ」と断じた。実際、世界的な半導体需要の落ち込みから、韓国経済の稼ぎ頭であるサムスン電子は2019年1〜3月決算で前年同期比60%のマイナスとなり、同時期の韓国GDPは-0.3%と過去10年間で最大のマイナス成長となった。就職率も下がる一方で、貧富の格差はますます開いていくとみられている。『パラサイト』が描いたブラックコメディの世界で生き抜く多くの韓国国民たちは、厳しい世界でハッピーエンディングを目指して身を寄せ合い生きていくしかない。

だが、これは韓国に限ったことではない。カンヌ映画祭の開催地フランスでは、2018年11月から政府の税制改革に「経済格差が広がる」などと反対する労働者たちが黄色いベストを着用して毎週末デモを行っている。フランスでも6月5日から上映が始まった『パラサイト』は、『X-MEN:ダークフェニックス』に次ぐ26万人動員の興行成績を収め、上映スクリーン数拡大が決定したという。

日本でも『パラサイト』は来年1月に劇場公開されることが決まった。万引きをして生活する家族を描いた『万引き家族』が観客動員300万人突破という大ヒットとなった日本でも、この韓国映画はリアルな共感をもって受け入れられるのではないだろうか。

20190618issue-cover200.jpg ※6月18日号(6月11日発売)は「名門・ジョージタウン大学:世界のエリートが学ぶ至高のリーダー論」特集。「全米最高の教授」の1人、サム・ポトリッキオが説く「勝ち残る指導者」の条件とは? 必読リーダー本16選、ポトリッキオ教授から日本人への提言も。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英ジャガー、米国輸出を一時停止 関税対応検討

ワールド

全米50州で反トランプの大規模デモ、関税や政府縮小

ワールド

「市場が語った」と中国、米関税受けた相場急落で

ワールド

米相互関税が一部発動、一律10% 各国は協議模索
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 7
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 8
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中